スタッフブログ

2011年10月28日

『Otona?』 大人のルミネが有楽町に誕生!

季節は秋から冬へ、そろそろコートやマフラー、手袋と、冬支度の時期です。

今年は、どんなコートを買おうかな~?

そんな中、10月28日に有楽町駅前に、「ルミネ有楽町店」が誕生しました。

コンセプトは、『有楽町comfy breeze~心地よい空気がそこにある、潤いある有楽町へ』……。
「オシャレ!!」。いや~、お洒落です。有楽町のイメージが変わりますね~。




館内は、計107店舗のショップが並び、個性あふれるファッションフロアに食品フロアやコスメ、雑貨、レストラン…。

みなさん、オシャレ探しの旅に出かけましょう!!


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    * 宿泊 古宇田 *
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


2011年9月30日

【ラ・スールギンザファンの皆様へ】

すでに弊社ホームページ上でもご案内のとおり、本年5月1日より節電の目的で一時休業をさせて頂いておりました「ホテルモントレ ラ・スールギンザ」でございますが、このたび10月1日より営業を再開することとなりました。

営業再開のお知らせ

休業期間中も多くのお客様から、「本当に残念…」「いつ再開するの?」といったお声を数多く頂戴しており、我々スタッフもそのようなお声を頂戴するたびに心苦しい想いでおりました。
改めてラ・スールギンザというホテルに携わっていた自分たちに誇りさえ感じると同時に、ラ・スールギンザを懇意にして頂いた多くのお客様に心から感謝申し上げます。

このたびの営業再開にあたっては、ラ・スールギンザとしてのこだわりの部分を残しつつ、あらゆる箇所を改めて綺麗に施し、新たに「禁煙フロア」を増設する等「リフレッシュ」致しております。
再開を心待ちにしていたスタッフ一同も、心機一転、新たな気持ちで皆様をお迎えし、ラ・スールギンザならではのサービスをご提供できることを心から喜んでおります。

ぜひとも≪新生≫ホテルモントレ ラ・スールギンザをご体感いただき、今後ともご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。


ホテルモントレ ラ・スールギンザ
宿泊支配人  伊東正治


2011年9月20日

有楽町LOFT 行ってきました(^^)

9月1日にOPENしたばかりの有楽町LOFTに行ってきました。

最近少しづつ涼しくなってきたので、お弁当でも作ってみようかなと思い、
まずは新しいお弁当箱を買わなきゃ!!(笑)
という事で、お弁当箱を見に行きました。

・・・が!!

入口を入ってスグの光景が
お弁当箱の大群!!!



実はこの写真には収まりきってないですが、
この写真の倍は品数があります(**)

色のバリエーションも豊かで目移りしてしまい、
決めるのに一苦労です(笑)


ひとまず、目移りしちゃって決められないので、
他の商品を見にお店の奥に進む事にしました。



・・・ら・・・・・?

奥行有りすぎでしょ、コレ(*o*)



って言う位、奥行があります。

詳しくはこちら

2011年9月10日

京橋の歴史

こんにちは。まだまだ暑い日々が続きますね。

さて、今回は銀座のお隣様である「京橋」という町についてお話をしたいと思います。

銀座という町の大きさ、華やかさに隠れがちかもしれない京橋も、実はとても古い歴史をもっているのです。ご存知の歩行者天国も、昔は銀座通りから京橋、更には上野方面まで実施されていた時代もあったそうです。

そんな町も今は、銀座に比べるとオフィス街の色が濃くなってきており、特に最近は、大規模な再開発が行われております。




この敷地で今、「京橋の変遷」という、ちょっとした写真展のようなものが見られます。

明治時代からの京橋、銀座の景色の移り変わりが見られ、道行く人もよく立ちどまって見入る姿があります。



銀座通りの銀座側から、京橋を渡り少し進むと左側が再開発の敷地になりますので、興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょうか。


再開発後は高層ビルが建ち、竣工は平成25年予定との事です。どのような街に生まれ変わるのか楽しみですね。





‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    * 宿泊 横田 *
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


2011年8月30日

急な雨には?

最近、テレビなどで良く聞いた言葉が【ゲリラ豪雨】
なんとなくこんなんじゃないか?という知識はあっても
いまいち分からないのでちょっと調べてみました。

ゲリラ豪雨とは・・・

「集中豪雨の中でも降雨の範囲が非常に狭く、また降雨時間が短いにもかかわらず単位時間あたりの降雨量が非常に多いもの、つまり、非常に狭い地域の中で短い時間で驚異的な大量の雨が降る局地的豪雨のことを、ゲリラ豪雨と呼んでいます。
これは、地球温暖化により日本の気候が亜熱帯化して来ていることで、雨の降り方も変化していることが主な原因と言われています。都市型のゲリラ豪雨は、ヒートアイランド現象も絡んできます。
ゲリラ豪雨は、非都市部においては河川の氾濫や鉄砲水の被害をもたらし、都市部においては地域的な水没等の損害をもたらします」

だそうです・・・

要は、予測できずに急に雨が降る・降る雨の量がすごい、
でしょうか。
テレビなどを見ているとその凄さがほんと良く分かります・・・
皆さんも本当に気を付けてくださいね。

さて、ホテルをご利用頂いて【銀ブラ】←少し古い?
をしていると、急に空が暗くなって雨が降りそう・・・
しかも何も雨グッズを持っていない!

そんな時はここ!

銀座ハンズ(東急ハンズ 銀座店)です。
ホテルからも徒歩5分少々で行ける2丁目マロニエゲートの中にあるお店です。
カラフルな傘やレインコート、今流行の長靴?いろいろな雨の日便利グッズが揃っていますのできっとお気に入りが見つかるはず。



雨が強くなってしまっても、雑貨やバッグ、日用品など多種多様に置いてあるので、雨宿りがてら少し見るつもりでも結構時間が経ってしまうことも(そのころには雨も上がっているはず 笑)

備えあれば憂いなしですが、急な雨でもこれで大丈夫!
雨も上手に付き合って【銀ブラ】を満喫してくださいね!

ちなみにホテルご宿泊のお客様はフロントで傘をお配りしておりますのでお気軽にご利用ください。

それでは今回はこのへんで。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    * 宿泊予約 森林誠 *
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥






前の5件 次の5件