2016年3月27日
東急プラザ銀座まもなくオープン!
寒さも和らぎ桜の花も満開に近づいて来ましたね。
皆さまはもうお花見をされましたか?
こんな始まり方で今回は花見の内容か!と思いきや3月31日(木)にオープンする
東急プラザ銀座をご紹介します(笑)
銀座最大級の大型商業施設「東急プラザ銀座」が、2016年3月31日(木)にオープン。銀座エリアに新たな一大ショッピングストリートが誕生します♪
「東急プラザ銀座」は「Creative Japan~世界は、ここから、おもしろくなる。~」がコンセプト。開業する場所は、銀座・数寄屋橋交差点の一角にできます。晴海通り・西銀座通り(外堀通り)・みゆき通り・数寄屋通りに囲まれており、東京メトロ銀座駅と地下コンコースで直結してとても便利★
■フロア構成
フロア構成は、地下2階から地上11階部分の全13フロアが店舗になるみたいです。ファッション、服飾・ライフスタイル雑貨、食物販、免税店、飲食などバラエティ溢れる125店舗が出店予定です。
1階に出店するであろうお店の扉が傘になっていてなんともオシャレ☆
レストランも充実してて何度訪れても飽きなさそうです♪
建物の外観デザインは、「光の器」という建築コンセプトのもと、伝統工芸である「江戸切子」がモチーフ。多様な文化や人・モノ・コトを受け入れ、新しい情報や文化を発信する「器」となろうという想いが込められているそうです。
当ホテルからも歩いて10分程度で行く事が出来るのでぜひお立ち寄り頂いてみては?
詳しくはフロントでお尋ねください★
アクセス:
・東京メトロ 銀座線・丸の内線・日比谷線 銀座駅C2出口 徒歩1分
・東京メトロ 日比谷線・千代田線 日比谷駅A1出口 徒歩2分
・東京メトロ 有楽町線 有楽町駅A0出口 徒歩2分
・JR山手線・京浜東北線 有楽町駅銀座口 徒歩4分
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
*フロント 森下*
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2016年3月24日
築地木村屋ペストリーショップ

こんにちは。
だいぶ暖かい日も多くなってきましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
夜勤明け、天気がいい日は歩いて帰ることもあるのですが、
そんな帰り道で、いつも気になっていたパン屋さんに行ってきました。
お店の前を通ると焼きたてのパンの甘い香りが・・・中に入ってみると、店員さんが「いらっしゃいませ!」と気持ちよく迎えてくれました。「名物けしあんぱん」の試食をさせて頂きました(^▽^)あんこが程よい甘さで美味しかったです。
2016年3月19日
COTTON CLUB コットンクラブ
皆様こんにちは。
いつもホテルモントレ銀座スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
今回私がご紹介しますのは当館よりすぐの場所である丸の内のライブレストランです。
コットンクラブさんはアメリカニューヨークで1920年代に人気を博した高級クラブを再現しているそうです。
ブルーノート東京さんと同じ系列の会社が運営しているお店とのことで、ライブを見ながら本格的な料理や飲み物を楽しむことが出来ます。
伺った当日は、ポーランド出身のジャズピアニストが演奏をする日でした。
お店の入口から外の雰囲気とは異なるものを感じ、
赤い絨毯の通路を歩いて行きますと開放的で素敵な空間が広がっていました。
音楽を聞きながら食事とお酒を堪能しました。
演奏途中ピアノの弦が切れてしまう程力強く、そして圧巻のパフォーマンスを見ることが出来ました。
今までジャズとは無縁でありましたが、非日常的な時間や空間に触れられたことでまた訪れてみたいと興味が湧きました。
COTTON CLUB コットンクラブ
〒100-6402 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA 2F
TEL 03-3215-1555
営業時間 (5:00pm - 11:00pm ※土・日・祝のみ4:00pm - 10:30pm)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
*フロント 林*
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2016年3月15日
もう春ですね・・・。
都内では梅まつりもほぼ終わり、桜の開花待ちをしております!!
今年はちゃんと梅が咲いているところを見そびれたので駆け込みで見納めようかと思いましたが前日大雨だったのでほぼ散ってしまい残念な感じになってしまいました。
そのかわり早咲きサクラが迎えてくれました。
都内でも梅の名所は沢山ありますが、梅の季節ではちょっと穴場と聞き行ってみたのですが、今年は残念ということで、来年必ず見に来たいと思います!
隅田公園です。
隅田公園には梅の散歩道と呼ばれるところもありました。
規模はホントに大きいものではなくお散歩がてらにのんびり・・・。
そんな場所でした。
今回はお見せできなくてすいません。
スカイツリーって何度撮っていても、
何かとコラボして撮りたくなる。
お天気良い日はとってもキレイに撮れます!
サクラが隅田川沿いにバーっと咲く日が楽しみです。
隅田川沿いの他の桜の蕾はまだこんな感じです。
隅田公園ではこんなに沢山の種類の桜が見ることができるそうです。
お花見早くしたいですね!都内には桜の名所も沢山あります。
今年はまだ行ったことのない場所に行ってみようと考えております。
ホテルモントレ銀座では沢山外国のお客様もお見えになるので、
ご滞在中に日本の桜を沢山見て楽しんで頂きたいなぁと思っております。
海外のお客様だけでなく日本のお客様も是非都内の桜祭りに足を運び桜の季節を楽しんでください!
【隅田公園】
銀座駅~浅草駅(銀座線)15分
浅草駅から徒歩2分
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
*フロント 石野*
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2016年3月11日
銀座で銭湯
みなさんこんにちは。
時々、ホテルに大浴場はあるかという質問を頂きますが、
残念ながらございません。
出張や旅の疲れを、広いお風呂にゆったり浸かって
取りたいものですよね。
そんな貴方におすすめするのが、モントレ銀座、ラ・スールギンザ
どちらからも徒歩3分程の場所にある銀座湯さんです。
銀座には、2軒の銭湯がありますがそのうちの1軒。
比較的小さな建物ですが、中は女湯と男湯が1階と2階に分かれており広々としてます。
銭湯と言えば富士山のタイル画をよくみますが、
こちらは銀座らしく4丁目の交差点を描いた見事なタイル画が掲げられています。ちなみに女湯は隅田川の花火大会だそうです。
昔はたくさんあった東京の銭湯も、今はたいぶ少なくなっています。
子供の頃は、よく友達と銭湯に行くのが一つのイベントみたいで
楽しかったのを思い出します。
庶民の憩いの場として、また日本の文化として賑わっていた場所が無くなっていくのは寂しいですね。
温泉やスーパー銭湯もいいですが、昔ながらの素朴な銭湯もいいですよ。
【銀座湯】
〒104-0061 東京都中央区銀座1-12-2
TEL:03-3561-2550
営業時間 15:00~23:00
定休日 日曜・祝日
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
*フロント 鈴木(勇)*
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Reservationレストラン予約
-
フランス料理「エスカーレ」
TEL 03-3544-8925
(受付時間 11:30~19:30)