2016年2月9日
お買い物の合間にゆったりティータイム♪
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
春節にあたり、銀座は中国からの観光の方々で大変賑わっております。
そんな中、今回は銀座三越でゆったりとしたお茶の時間を楽しんでまいりました!
銀座三越4階にある、ハロッズ・ザ・プランテーション ルームスです。
ハロッズと言えば、イギリスの老舗デパートが真っ先に浮かびます。
大学生の時にロンドンに行った際にハロッズに入り、何も買わずとも内装や
商品を見ているだけでわくわくしたのを覚えていますが、今回はそのハロッズの
紅茶を優雅に楽しめる!ということでうきうきです♪
4階のファッションフロアの一角にあります。
入口を入ってすぐのスペースにはハロッズの紅茶やジャム、そのほか小さめの
トートバッグなどが置いてあり、買って帰ることもできます♪
中の様子はこのような感じです。
最初はテーブル席に座りましたが、店内奥のソファ席が空いたため、
親切にもお店の方が席を移動してくださいました。
ソファ席はまた一段とかわいらしい雰囲気です♪
お店の名前の通り、プランテーションに建つオーナーハウスの書斎、ダイニング、
テラスをイメージしているそうです。
さて、今回はイギリスといえば定番のスコーンのセットとティームースのセットをセレクトしました。
セットではスコーンが2つで、プレーンのスコーンとレーズンの入った
スコーンから選べるようになっていました。今回は初めてなので一つずつです♪
ジャムとクロテッドクリームが付いています。
ティームースの方は、かわいらしいホワイトチョコレートでできたティーカップに紅茶のムースがたっぷり入っていました!ティームースの下にはさらに、チョコレートムースが入っています。
ティーカップまでもおいしく頂けるなんとも素敵なスイーツです♪笑
そして肝心の紅茶はハロッズブレンド14というものです。ダージリン、アッサム、セイロン、ケニアの4種類のブレンドで、ハロッズのベストセラーティーだそうです。私はレモン、友人はミルクを頼みました。
紅茶はとてもあっさりとしたお味で、毎日でも飲めるような、まさに定番のフレーバーといった感じでした。
お願いすれば差し湯を頂けるので、時間が経って濃くなってしまっても安心です。
今回はラストオーダーを過ぎてしまい頼めませんでしたが、次回は是非ともアフタヌーンティーセットに挑戦してみたいと思います♩
皆様も、銀座でのお買い物の合間に優雅にお茶の時間を楽しんでみてはいかがでしょうか?
【ハロッズ・ザ・プランテーション ティールームス】
銀座三越4階 ( 東京都中央区銀座4-6-16 )
営業時間 10:30-20:00 (ランチ L.O 14:00 ディナー L.O 19:30 )
Tel 03-3561-5350
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
*フロント 伊久美*
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Reservationレストラン予約
-
フランス料理「エスカーレ」
TEL 03-3544-8925
(受付時間 11:30~19:30)