スタッフブログ

2015年5月5日

鉄砲洲稲荷神社例大祭

皆様、こんにちは♪♪

いよいよゴールデンウィークも後半に差し掛かって参りました。
期間中ホテルモントレ銀座でも沢山のお客様にご来館いただいております。
ありがとうございます!!

さて、本日はこの時期らしい話題をひとつ。

東京都心で最も早い夏祭りとしてゴールデンウィークに行われる鐵砲洲稲荷神社(てっぽうずいなりじんじゃ)例大祭が行われました。

鐵砲洲稲荷神社は、東京都中央区湊にある稲荷神社。
平安時代創建の古社で、凶作に苦しんだ海辺の人々が国魂神を祀ったのが始まりとされ、京橋地域の産土神です。

今年は5月1日より5月5日までの5日間、平成二十七年御鎮座一千百七十五年例大祭として斎行され、氏子各町の神輿が神社宮入参拝へと向かって威勢良く渡御されました。



壮麗な神事


ホテルモントレ銀座を代表して、総支配人の田村愼造が玉串を奉納いたしました(写真中央右)


田村総支配人を囲んで。全員法被(はっぴ)で臨みます!


多くの方が勇壮な神事に酔いしれ、海外からの観光客の方々も
カメラを片手に熱心に拝観されていました。いつものホテル周辺が全く違った風景に!


フロントスタッフも神輿の神事に参加させていただきました☆

‥‥‥‥‥‥‥‥‥
* フロントスタッフ*
‥‥‥‥‥‥‥‥‥


前の記事 次の記事