2016年2月4日
京橋のうまいもん~ビアカンチキン~

本日は京橋のうまいもんを紹介します。
今回紹介したいのは、ホテイヤロッヂさんです。
京阪電車片町口改札前の階段を下り、京阪電車高架下を天満橋方面に歩いて約5分ほどのところにあります。
ホテルの先輩と仕事終わりに、「京橋で昼から飲める場所」を目当てに新しいお店探しで歩いていたところ、こちらのお店を見つけました。
お店に入り、メニューを見ていると“ビアカンチキン”という料理に目が行き、Aセット(ライス付)とBセット(トルティーヤ付)があったので、2人でそれぞれのセットを頼みました。
皆さん“ビアカンチキン”という料理はご存知でしょうか??ちなみに私はここで食べるまで知りませんでした。
ビアカンチキンとは、鶏肉にビールの入った缶を差し込んで、オーブンで蒸し焼きにしたアメリカ発祥のアウトドア料理です。
酵母で蒸し焼きになった鶏肉は外はカリカリ、中はジューシーな味わいになっています。
ホテイヤロッヂさんでは、受け皿の真ん中にビールを入れる缶の形をしており、鶏肉を缶の部分に差し込みオーブンで焼き上げます。
鶏肉を丸々1羽分を焼き上げた後は、目の前でスタッフさんがハサミで2人分にカットしてくれるパフォーマンスもあり、日ごろからうまいもんに目がない先輩と私は目の前の鶏に釘付けでした。笑
受け皿には鶏肉の周りにジャガイモと特製のBBQソースがかかっており、焼き上げた時に出る肉汁がジャガイモとBBQソースに絡みこれがまた絶品なんです!!!
2016年1月26日
四天王寺
今日は四天王をご紹介します。
場所は、地下鉄谷町線「四天王寺夕陽ヶ丘」駅から南に徒歩5分。
「天王寺」駅からは北へ12分。
天王寺でお買い物がてら立ち寄っても良いですね。
さて、前置きが長くなりましたが、四天王寺とは…。
聖徳太子建立の寺院で、1400年の歴史があるとの事。
ただいま五重塔が工事中というのがとても残念でした。
でも、お坊さんやお経を読んでいる人を見て雰囲気を味わったり、お線香の匂いが風と共に流れたり、鐘の音が耳に入ってきたり…。
五感で楽しみ、清らかな気持ちになることができました。
2016年1月17日
都会を離れて

自宅から車で3時間。
奈良県は十津川村に行ってきました。
今回は、100%源泉掛け流しのお湯が楽しめる十津川温泉郷の中の一つ「湯泉地(とうせんじ)温泉」が目的地です。
村役場横の交差点から川を渡って右側の坂道を少し上がると、公衆浴場「滝の湯」があります。
今回訪れるのは2度目ですが、ここの露天風呂が何ともユニークです。
お風呂に特徴があるというより、そこに至るまでがちょっと長い。
詳しくは申し上げませんが、内湯と露天風呂の長い道のりの往復は、「オレ何やってんだろ」と不思議な気持ちになります。我に返ると負けです。
しかし泉質はさすがです。これぞ温泉!というほのかな硫黄臭が嬉しい。
日常を忘れて全身弛緩状態で「あ゛ーーーーーええ気分やあ」。
書いていたら、また行きたくなりました。
【温泉データ】
泉質:アルカリ性単純硫黄泉
泉温:51.4℃ 加温の必要がないそうです。まさに源泉掛け流し!
効能:神経痛・筋肉痛・五十肩・冷え性・疲労回復・・・その他諸々
2016年1月5日
新年あけましておめでとうございます!

新年明けましておめでとうございます!!
あっとゆう間に一年が過ぎ、もう2016年になりました!本当に早くてびっくりしますね!
皆様のおかげで今年も無事に新しい年を迎えることが出来ました!
旧年中に賜りましたご厚情に深く感謝申し上げますと共に、本年も変わらぬご愛顧の程どうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、皆様はお正月をどうお過ごしでいらっしゃいますでしょうか?初詣や初日の出などにはもう行かれましたか?
私は1月2日に初詣に行ってきました!
朝の5時に家を出発し、初日の出ではないのですが、日の出を見る事ができ、今年一年いいスタートを迎えることが出来ました。
皆様にとっても、よい一年になります事を心より願っております。
私事ではありますが、去年の4月に新入社員として入社し、今年で社会人2年目になります。学生の時とはまた違った生活にもなり、まだまだ毎日が勉強の日々ですが、今年もたくさんのお客様を笑顔で迎えられる…そんなフロントスタッフを目指し、頑張る次第でございますので、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年よりもたくさんのお客様にお会い出来るのを楽しみにしています。
2015年12月31日
「去る」2015年回顧、「猿」2016年買い行こう!
みなさん、お久しぶりです!
フロントスタッフの竹下です。
今年もあとわずか...2016年に向けてのカウントダウンが始まってますよね。
さて、2015年は皆様にとってどのような1年でしたでしょうか?
すばらしい1年をお過ごしになられたのでしたら、私としては大変嬉しい限りです!
あ、そうそう、個人的には... 私「本厄」の真っただ中におります(汗)。
本当に、1年というのは「あっ!」という間。すぐに次の新しい年がやって来ます。一度キレイにリセットをして、来年も皆様が平和で健やかにお過ごしになれます様、心よりお祈り致しております!!
Reservationレストラン予約
-
日本料理「隨縁亭」
TEL 06-6944-7480
(受付時間 11:00~20:30)