2016年3月23日
関西空港からアクセス便利!
ご存知ですか?
当ホテルは、関西空港からJRで一本です。
乗換無しでお越し頂けますので、大変便利です。
2016年3月17日
天神橋筋商店街

だんだんと春が近づいてきましたか、いかがお過ごしでしょうか。
先日、天神橋筋商店街に行ってきました。天神橋筋商店街いえば「日本一長い」ことで有名で、南北に約2.6kmあります。
店舗が約600程あり、昔ながらの店や今風の店等、いろいろ混在しており散策するだけで楽しいものです。食事するも良し、買い物も良しということないです。
なにかおすすめの店がないか考えましたが、多すぎて絞りきれませんでした。
また、大阪在住の方なら一度は、受験前に訪れた事もある学問の神様で有名な大阪天満宮があります。私自身も受験の時に参拝いたしました。
2016年3月7日
大阪あべのハルカス
みなさん こんにちは!!
3月に入り、すっかり暖かくなってきましたね♪
数日前、休日を利用してあべのへ遊びにいきました。
まず、あべのキューズモールでランチを食べました!
平日ということもあり、待ち時間もほとんどなく、すぐ席に座れました♪
ゆっくり食事をした後、そのままキューズモールで買い物をしました。
これまた、平日なので土日祝日のような騒がしさもなく、のんびりと
お買い物ができ、とても満足でした♪
夢中で買い物をしてるうちにあっという間に日が暮れてしまってました。。。
2016年2月27日
春の大阪城

今回は大阪城をご案内します。
少しお休みをいただいていましたので、気分転換も兼ねて友人と行ってまいりました。
久しぶりに行ったのですが、平日の昼間だったにもかかわらず、観光されてる皆さんでいっぱいでした。
海外からのツアーでこられてる方も多いようです。
桜の季節にはまだ早いですが、大阪城には梅林もあります。
昭和49年3月に開園したという梅林は、約1.7haの広さに約1,270本近くの梅が植えられています。
ここまで多くの梅はそうそう見られないので圧巻の光景でした。
お昼でしたが、夜の時間帯でも、また違った風情で綺麗なんだと思います。
次回は夕暮れから夜の間に来てみようと思いました。
2016年2月15日
売店の新しい仲間をご紹介♪
本日は売店の新しい仲間をご紹介いたします。
匠の抹茶チョコレート「玉露名人」!!
この玉露名人はクールベルチュールミルクチョコレートが真ん中に入っており、
抹茶チョコと渋みの効いた高級玉露パウダーをクールベルチュールミルクチョコレートの外に三層重ねたチョコレートです。
※クールベルチュールミルクチョコレートとは純チョコのことです。
こちらのチョコレートはホテルや旅館でしか取り扱っておらず、
空港や駅などでは販売していない商品となっています。
1箱980円(税込)にて、販売しています。
Reservationレストラン予約
-
日本料理「隨縁亭」
TEL 06-6944-7480
(受付時間 11:00~20:30)