2016年2月4日
京橋のうまいもん~ビアカンチキン~

本日は京橋のうまいもんを紹介します。
今回紹介したいのは、ホテイヤロッヂさんです。
京阪電車片町口改札前の階段を下り、京阪電車高架下を天満橋方面に歩いて約5分ほどのところにあります。
ホテルの先輩と仕事終わりに、「京橋で昼から飲める場所」を目当てに新しいお店探しで歩いていたところ、こちらのお店を見つけました。
お店に入り、メニューを見ていると“ビアカンチキン”という料理に目が行き、Aセット(ライス付)とBセット(トルティーヤ付)があったので、2人でそれぞれのセットを頼みました。
皆さん“ビアカンチキン”という料理はご存知でしょうか??ちなみに私はここで食べるまで知りませんでした。
ビアカンチキンとは、鶏肉にビールの入った缶を差し込んで、オーブンで蒸し焼きにしたアメリカ発祥のアウトドア料理です。
酵母で蒸し焼きになった鶏肉は外はカリカリ、中はジューシーな味わいになっています。
ホテイヤロッヂさんでは、受け皿の真ん中にビールを入れる缶の形をしており、鶏肉を缶の部分に差し込みオーブンで焼き上げます。
鶏肉を丸々1羽分を焼き上げた後は、目の前でスタッフさんがハサミで2人分にカットしてくれるパフォーマンスもあり、日ごろからうまいもんに目がない先輩と私は目の前の鶏に釘付けでした。笑
受け皿には鶏肉の周りにジャガイモと特製のBBQソースがかかっており、焼き上げた時に出る肉汁がジャガイモとBBQソースに絡みこれがまた絶品なんです!!!
ランチ・ディナー共にビアカンチキンを注文頂けるようですが、今回私たちが行ったランチでは、2名様以上での注文となっており、スープ飲み放題付で一人当たり1,080円(税込)とすごくお得なセットです。
他にもウォッカにフレッシュフルーツと漬け込んだフルーツカクテルも豊富で4種類(レモン、グレープフルーツ、オレンジ、パイナップル)。
フルーツとソーダやジンジャーエールなどで割って味わっていただける、女性にも人気のカクテルだそうです。
偶然見つけ興味本位で入ったお店でしたが、魅力いっぱいで帰るころには私にとって「京橋きたら一度は行ってほしい!!」そんなお店になりました。
是非皆さんもビアカンチキンとフルーツカクテルを一度味わってみてはいかがでしょうか。
■ホテイヤロッヂ
<営業時間>
ランチ/11:00~14:30(ラストオーダー)
ディナー/
平日17:00~23:30/土日祝15:00~23:30
(フードラストオーダー22:30/ドリンクラストオーダー23:00)
<アクセス>
JR「京橋駅」北出口/徒歩8分
京阪本線「京橋駅」片町口/徒歩5分
ホテルモントレ ラ・スール大阪
フロント
定 佑樹
Reservationレストラン予約
-
日本料理「隨縁亭」
TEL 06-6944-7480
(受付時間 11:00~20:30)