スタッフブログ

2012年4月15日

横浜DeNAベイスターズ

みなさまこんにちは(^▽^)///// いかがお過ごしでしょうか。
さてさて~待望の春がやってきました♪♪♪

私にとっての春は待ちに待った開幕の春なんです!
・・・それはタイトルでもうお気づきかもしれませんが^^

私は昔から大の野球マニアでして、ぢょしこうせいの頃は「センバツ」を観たくて甲子園球場まで行きました。
最多安打を樹立目前の『イチロー』が観たくてシアトルにも行きました!いま思うとどんだけなマニアっぷりかと…(T-T;)

いま『横浜DeNAベイスターズ』が熱いんです!!!
4月12日 ヤクルトスワローズ戦に参戦してきました♪
18時に仕事を終え、ホテルからタクシーを奮発して飛んでゆきました。
なにしろ野球観戦ひさびさでして、かれこれ2年ぶりくらいでしょうか、朝からドキドキして密かにテンション上がっていました☆

球場が近づくにつれ、応援団の鳴り物の音や歓声が聞こえてきて急いでチケット購入して走って席まで向かいました。
席は「外野自由席」1,500円です。
このチケットがあれば1塁のヤクルト側でも、3塁のベイスターズ側でも好きな席に座れます。
運が良ければ金券ショップなどで安くチケットを購入することもできます。

■ヤクルト先発 ロマン---中村
■DeNA先発   三浦---黒羽根

この日DeNAはエース三浦投手の予告先発でヤクルト側の観客数に負けないくらい多くのファンが応援に来ていてました!
元DeNAのヤクルト相川捕手は残念ながら骨折で2番手の捕手が出てきました。
余談ですが、DeNAの黒羽根捕手はちびっこの頃、三浦投手と野球教室で出会っていて「将来一緒にバッテリーを組もう」と誓った運命的な仲なんです♪ 

3回裏ヤクルトの攻撃中に空腹に耐えきれず、ネットで調べておいた中華「陳麻家」さんの「担担麺」700円を食べに球場裏の売店へ向かいました。
裏方でずるずる激アツの担担麺を食べている内に、あれよと先制点&追加点が入り3点も(☆☆)/////
あれれ~~~となんだか圧勝ムードのまま回は進んでゆきました!


結果0-4で三浦投手の完投リレーでした!
やっとのチーム2勝目ですが、その2勝は三浦投手の2勝だけなんです(^^;)
DeNAファンの言い分としましては『4番筒香』が怪我で出場できず
ゴールデンウィークまでその快音を響かせることが出来ないのが不調の原因なんです!!!

いまは安心の定位置(笑;)最下位ではありますが!
何か、少しづつ変わってゆく事を期待しています(^^)/////

今回の野球観戦のお供は
■レモンサワー 500円&焼き鳥 300円(2本入り)ポテト 300円でした!
追加でレモンサワーおかわりしたいくらいでしたが、帰りの電車があるので我慢しました。
やっぱりおいしいお酒を飲みながら、ほろ酔いで近くのホテルに泊まるのがお勧めです!
ホテルモントレ赤坂を、野球観戦後にどうぞご利用くださいませ(笑)

次のブログ担当は恐らく4ヶ月くらいあとになりますが、その時にDeNAが何位になっているか今から楽しみであります!

順位はともあれ、素晴らしいプレーに期待して♪



------モントレ赤坂 2番目の野球マニア、フロント吉岡でした(^^)/////------1番目は誰でしょう!?


(ぢつはほんとはすごい恥ずかしいです、このネタ・・爆!!!)



前の記事 次の記事