2015年9月25日
カフェ シエスタ。
モントレブログをご覧の皆様!
一年ぶりの登場、企画開発 竹井でございます。
今回も、私の趣向に偏った隠れ家カフェのご紹介です。
またまた、電車では行きにくい場所ですが...。
今度は“海”です!
逗子マリーナを見下ろせる、眺めの良い静かなカフェ“シエスタ”さんです。
いつものようにドライブしながら、ユーミンのコンサートで有名な、逗子マリーナにP-INです。
(さすが逗子マリ。駐車場代がセレブです^^;)
ここから、歩きますよ~(10分弱かな)
なんせ、隠れ家ですから。
また、道がわかりずらいこと(;;)
隠れ家ですから...。
海沿いの道を緑の山のほうへ。
リゾートショップねぎしを過ぎて...
(って、酒屋さんじゃん!まぁ海沿いにあるからね。)
目印は、これ!
ここ行けるんか?
人ん家みたいだぞ?
おっかなびっくり、お邪魔します~
な感じで進みます。
そうしますと、山へと向かう急坂が!
坂を上った先にありました!一軒家を改装したお店が...
扉を開けていいのか迷う雰囲気でしたが、案内出てましたー。
営業時間は12時から夕陽がしずむ頃まで。
2015年9月10日
赤坂虎屋ビル ライトアップ

ホテルモントレ赤坂ブログをご覧の皆様、こんにちは!
早いもので9月も中頃に差し掛かってまいりましたがいかがお過ごしでしょうか?
さて、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
私共のホテルの隣には老舗和菓子屋、羊羹で有名な
あの「とらや」さんの赤坂本店があります。
このとらや赤坂本店が本社建て替えに伴い2015年10月7日を
もって約3年間の休業にはいるとの事です。
地下には喫茶もあり、大変残念ですが新たな「とらや」さんを
期待して3年間待ち続けたいと思います!
そしてこのとらやさんのホームページを見ると、閉店までの1か月間
本社のイルミネーションを行うという情報が!
これは見てみたい!見てみたいじゃありませんか!?
という事で見てきました。およそ2秒、ホテルを飛び出てお隣へ。
するとなんと、建物が青く彩られています!
この赤坂本社は「行灯」をモチーフとして建てられ、今回のイルミネーションで
行灯ビルが半世紀ぶりに復活!という事だそうです。
2015年9月3日
夏の思い出
早いもので9月になってしまいましたね。
2015年も残り4ヶ月。3分の1を残すばかりとなってしまいました。
皆さまは今年の夏は楽しみましたか?
私、フロント坂部は一日ではありましたが思う存分楽しみました。
それは何かと言うと、夏フェスです。
そうです、夏の音楽の祭典『夏フェス』です。
そして私が行ったのは『SUMMER SONIC』の前夜祭、『SONICMANIA2015』です。
千葉県の幕張メッセに夜通し音楽が鳴り響く音楽大好きな私にとっては楽園のようなお祭りです。
国内のミュージシャンはもちろん、海外の大物ミュージシャンも一同に会し豪華な夏のお祭りになるのです。
私のお目当てのミュージシャンは『Perfume』『MARLYN MANSON』『The Prodigy』の3組。
おそらくあまり音楽に興味のない方はパフューム以外はご存じないかと思います。
詳細はこちら