2010年12月30日
美術館巡り ~アートトライアングル~
2010年ラストブログを担当致しますアーティスト半田と申します。
ここ赤坂・六本木エリアは、さまざまな美術館が集積しているので、知的好奇心のある美術ファンにとっては注目度の高いスポットなのです。
今回は、この美術館をいくつかご紹介いたしましょう!
まずは、「国立新美術館」です。
2007年の開館、まだ新しくその広さは日本最大級!
ゆらめくカーテンのような外観が特徴的で、日本を代表する建築家・黒川紀章の設計だそうです。中へ入れば、企画展や公募展のほかに、レストランやカフェ、無料でくつろげるフリースペースも充実していて1日いても飽きずに過ごせそう。
2月9日からは「シュルレアリスム展」が始まるので楽しみです。
2010年12月20日
どこのスタッフ???

今年もあと残り僅かとなりました。皆さんいかがお過ごしですか?
2010年も色々なことがありました。
鳥谷選手の1000本安打達成。
金本選手の450本塁打達成
そしてマートン選手のシーズン214安打プロ野球新記録達成。
チームとしては残念な結果でしたが、将来の阪神タイガースを担う8名のフレッシュマンも入団し、来シーズンこそはと期待でいっぱいです。
そして先日2011年の日程が発表になりました。
2011年3月25・26・27で東京ヤクルトスワローズとの3連戦で開幕です。
しかも神宮球場!
これは応援しに行かないわけにはいきません。
2010年12月10日
WHITE SACAS (赤坂サカス)

みなさま、はじめまして 。。。(^^)/////。。。
待ちに待った、スタッフブログの順番がやっとまわってきました
フロント吉岡と申します。
今回は、赤坂定番のおすすめ観光ポイント☆☆☆
この冬さらにパワーアップした赤坂サカスを紹介しまぁす!!!
-----------------------------------------------------------------------------
写真はサカスのイルミネーションです☆
流星が舞い降りてくるディスプレイ、とってもキレイでした~~~~(*☆ ☆*)
じつは赤坂サカス周辺を、うろうろ散策していると
けっこう芸能人とかに出会えたりしちゃうかもしれません~~~!!!
ちなみに吉岡は、赤坂サカス前の角にある某コーヒーショップの
2Fで俳優の「瑛○」さんをみたし(^^)//////
→オーラで気づきました(笑)
サカス前では「安○アナウンサー」が携帯で大きな声でしゃべっているのを見ました(★ ★)
→声で気づきました(笑)
さすが赤坂!!!
あちこちで、いろんな撮影もおおいですし☆
みなさんも赤坂周辺にお越しの際には、まずは「きょろきょろ」しながら歩いてくださいね ^^
GOOD LUCK(>-<)/////