スタッフブログ

2014年3月30日

なんじゃもんじゃカフェ

ブログをご覧の皆様こんにちは。
企画開発 竹井でございます。

桜も咲いて、春の日差しが暖かく降り注ぐようになってまいりました。
そんなもんで、春の陽気に誘われての、お出かけスポットのご紹介をしちゃいますよ。
いつも趣味に偏ったお出かけ案内で、申し訳ないなぁと思いつつ…
でもいつものように。
このままいきます。 


皆さんは、ツリーハウスというのをご存知でしょうか? 
そうです!
トム・ソーヤとハックルベリー・フィンや不思議な島のフローネのように木の上に家がある…
それがツリーハウスです。(私の年齢は不詳でお願いします^^;)

今回は、そんな冒険気分を味わえるカフェ~に行ってまいりました。
冒険の名にふさわしく、カーナビではいけない場所にあります。
(住宅地の細い路地の先にあるので、まぁ車ではいけませんが…)


コインパーキングに車を止めて、目的のカフェ~まで約5分。
住宅地の細い路地の先に...見えて参りました!大きな木が...!! 


そのツリーハウスは横浜を見下ろす高台に、ひっそりと建っております。


お店の名前は『なんじゃもんじゃカフェ』
木の下にOPENの案内を見つけ、見上げる先の階段はいや応なしに気分を盛り上げてくれます。


詳しくはこちら

2014年3月23日

しらす。しらす。しらす。

おはようございます。

こんにちは。

こんばんは。






先日ふらっと江の島へ出掛けてまいりました。


お邪魔させて頂きましたのが「しらす問屋 とびっちょ」様。



人生初!しらす丼です!

まず驚きましたのがガツンとしたボリューム!

一体しらすが何匹いるのかわかりません。

3年分のしらすを食べた気持ちになるほどの贅沢さでございます。



そしてなんといっても絶品。

こちらで出されている生しらすのお料理はすべてその日に獲れた新鮮なものだけだそうです。

素晴らしいこだわりっぷり。

そのため禁漁期間や悪天候などで不漁の日には食べられない貴重な味です。

ですがご安心を。

このような場合にはふっくらふわふわの釜揚げしらすのご用意がございます。




詳しくはこちら

2014年3月16日

夜のお台場 ~春の風にふかれて~

ホテルモントレ赤坂のブログをご覧の皆様こんにちは、フロントの田中です。

さて!今回はTHE・東京の観光地!お台場に行ってまいりました〜!
釣りに行く際に立ち寄ったので駆け足になりましたが色々ありますね〜
しかも夜で写真が見づらいです。ご了承ください…

車で行ったのでまずはこれを渡ります
レインボーブリッジ!

このイルミネーションも夏と冬で違うらしいですよ!
(さっそく写真がぶれております。申し訳ございません・・・)

そしてそのレインボーブリッジを背にして立つのが自由の女神です!

調べてみると高さ11m重量9t…
でかい…そして重いです…
フランスにある像を直接型取り作製されたそうで、14年前の2000年からお台場を見守っています。

詳しくはこちら

2014年3月9日

いとしのエリー

こんにちは!
東京スカイツリーよりも東京タワー派、フロント鈴木がお送り致します。


そんな訳で今回も東京タワーに行って参りました!(前回も東京タワーに関するブログだった気がしますが・・・汗)


にしてもやっぱり正面や遠くから見るより、真下から見上げるタワーは迫力があってイイですね(*^-^*)
訪れたことがない方には、是非試して頂きたいです!!


それで今回は大展望台まで登ったんですが、その時ちょうど「Club333」と言うイベントスペースで、「桑田研究会バンド」と言うサザンオールスターズのコピーバンドの方々がライブをやっていたんです。

「真夏の果実」や「いとしのエリー」など、小さい頃に父親の車でよく耳にしていた曲ばかりだったので、何だかすごく懐かしい気持ちになってしまいました。
撮影禁止だったので、写真が取れなかったのがとても残念でしたが、すごく良いライブでした☆


そしてその後、一緒に来ている恋心を寄せている方に告白したんですが、なんと・・・・・成功しました!!

もちろん告白の言葉は「俺のエリーになって下さい。」です。

嘘です。






詳しくはこちら

2014年3月2日

とある休日

皆さん、こんにちは。
寒かったり暖かくなったりしている日々ですが体調管理は大丈夫でしょうか?

フロントの佐藤孝です!

先日、天気が良かったので、私は買い物ついでに新宿をぶらりしました。

丸井の屋上庭園へ、
天気が良かったのできもちがよかったです。


しかし風が結構あった為、長時間の滞在は禁物ですネ。

おかげで風邪をもらいました。。。
ケホケホ、


そんな日でした。
ケホケホっ、


皆様も、
是非行ってみてくださいっ。




---------------------------
ホテルモントレ赤坂
フロント 佐藤 孝子
---------------------------