スタッフブログ

2012年5月27日

私の大好きな町

こんにちは。
出産・育児で1年間お休みを頂いていたフロント内西です。
娘は10か月になり、すくすく成長してくれています。
今月から職場復帰をし、皆様とまたフロントでお会いできる事を楽しみにしております。

さて…
上の写真、皆さんご存知ゲゲゲの鬼太郎です。
なぜ鬼太郎かって???

はい、私は東京都の調布市民なのです。調布はあの水木しげる大先生の住む町としても知られています。
調布駅を降りると、町の中にはゲゲゲの鬼太郎に登場するキャラクターが至る所にいます。
鬼太郎ファンにはたまらない町ですね!

この町に住んで3年経ちますが、公園やお店も沢山ありとても住み心地のいい所です。
子供がもう少し成長したら、手をつないで色々な所へ散歩したいです。

詳しくはこちら

2012年5月20日

ホテルニューオータニの日本庭園

皆様こんにちは。夏の足音が聞こえる季節になりました。
さて、本日紹介しますのは、ホテルニューオータニにあります、
日本庭園でございます。ホテルの建物の囲まれて外側からは
なかなかみえませんが、4万平方メートルの広大な庭園です。
池には鯉が泳ぎ、木々が生い茂り、ここが東京の真ん中と
だと忘れてしまうような場所です。皆様も是非足を運んでみて
下さい。
 
フロント 星野


2012年5月13日

東京に新名所がいよいよOPENします!

皆様、東京に新名所が誕生します。

ご存知、『東京スカイツリー』でございます。

以前の当ホテルのブログにも写真付きで掲載されましたが、今回私もあえて紹介させていただきます。

まずは建設の目的を。
東京には現在たくさんの電波が飛び交っています。
昨今、i-phoneをはじめとしたスマートフォンの普及、TVも地上デジタル放送、略して「地デジ」の時代です。
それらの電波を今まで東京タワーで賄っていましたが、いよいよ足りなくなってきたために建設がすすめられました。

なんと自立式鉄塔としては世界一の高さを誇るというのです。
こちらはギネス記録認定済みなんです。
その高さは皆様ご存知の634mです。
その昔東京近辺(埼玉も含む)は武蔵の国と呼ばれていたんですよね。
武蔵の国にかけて634メートルというのはあまりも有名な話ですが・・・。

でも人口建造物としてはドバイにある『ブルジュ・ハリファ』が世界一なのです。
映画『ミッションインポッシブル・ゴーストプロトコル』にてトム・クルーズが命綱一本でダイブしたあのタワーです。
ちなみにブルジュ・ハリファの高さは828mだそうです・・・。
そんな高さは想像もつかないですね。

詳しくはこちら

2012年5月7日

健康増進!

皆さまおはようございます。
5月6日月曜日。楽しいゴールデンウィークも終了し、始業モードの電車内はちょっとした緊張感を感じます。

今年はちょっと雨の多い連休でしたが皆さまはいかがお過ごしでしたか??
素敵なお休みになりましたでしょうか。当ホテルも沢山のお客様をお迎えし、沢山の嬉しい出会いがあり、今年も素敵な連休となりました。


さて本日はすぐお隣、赤坂区民センター内にある健康増進センター「ヘルシーナ」を紹介いたします。

皆さま運動してますか?
運動を日常にすると全てがイキイキとしてきます。眠りも目覚めも食事も仕事も遊びも、全てが有難くなります。そう思い始めた私は今「健康」に夢中です。

このヘルシーナは区民の健康の為に区が運営している運動施設です。中にはトレーニングルーム、体育館、シャワールーム付きロッカー、リラクゼーションスペースまで完備されています。

実は先日、モントレ赤坂のアクティビティ大好きメンバー!で体育館を利用してきました。写真はその様子です。最高でした!

出張でなかなかジムに行けないとうい方も多いかと思います。通常のジムはビジターとして利用すると、2時間三千円などと高価なところばかりです。しかしヘルシーナは区の運営で安く、気軽に利用できます。

ぜひ御所ランと併せていかがでしょうか。
有酸素運動+筋トレ!効きます!!

ではまた。


フロント 関本