スタッフブログ

2012年9月23日

♪えのすい♪

こんにちは。いかがお過ごしでしょうか。
1歳2ヶ月の長女が一人歩きをし単語をいくつか喋るようになり、毎日の成長を楽しみに過ごしているフロント内西です。

今回ご紹介するのは水族館です。
少し遠出をし、江の島にある新江ノ島水族館、略して『えのすい』に行って参りました。

入場してみると、思っていたよりも広くきれいでした。改装中のようでさらに新しいエリアが増えるようです。
巨大水槽は迫力満点で大きなサメやエイがいます。
また、大人気のイルカショーにアザラシショーもあり、期間限定で水族館に宿泊体験もあるようです。
長女がもう少し成長したら宿泊プログラムに参加したいです♪

詳しくはこちら

2012年9月16日

清水谷公園

皆様こんにちは、9月に入りましたが真夏の様な暑さが続いております。
さて、今回はそんな暑い日に見つけた公園を紹介いたします。
名前はタイトルにある清水谷公園、場所は旧赤坂グランドプリンスホテルの
北側、ホテルニューオータニの東側です。
この場所は江戸時代の紀伊家と井伊家の屋敷境にあり、境が谷であったことと、紀伊家屋敷内に清水が湧き出ていた事から清水谷と呼ばれていた様です。
公園の奥には大久保利通の哀悼碑があり、この場所で明治11年に暗殺されたそうです。
春には桜がきれいなこの公園はホテルから歩いて10分程の所です。
是非足を運んでみて下さい。
 
フロント 星野


2012年9月9日

♪下町散策♪

9月になったというのに暑さが和らぎませんね。
そんな中皆様はいかがお過ごしでしょうか?
暑さがまだまだ続く中でも、夜や早朝の風は幾分爽やかになって過ごしやすくなってきたのではないでしょうか。
そんな夏の終わりがさみしく感じるフロントの坂部が今回はお送り致します。


私事ではありますが、最近私は引っ越しを致しまして、
その土地が上野近辺の下町に引っ越しをしました!

立地はなんと上野公園まで自転車で2、3分の距離。

その立地を活かし今回は下町の散策をテーマにします。

第一に上野恩賜公園。
皆様もご存じだとは思いますが、西郷隆盛像や、不忍池、上野動物園、美術館や博物館などでは文化的な催し物が日々開催されています。

そして今開催されているものは、
上野の森美術館にて
『ツタン・カーメン展』
詳細はこちら

国立西洋美術館にて
『ベルリン国立美術館展』
詳細はこちら
こちらの美術展は9月17日までになっています。

そしてその次には上野動物園。
最近話題のパンダや本当に数多くの動物たちが生活しています。
思わず私は年間パスポートを購入してしまいました。
年間パスでも金額は¥2,400ととてもリーズナブル!!
こちらは本当におすすめです。
詳細はこちら

詳しくはこちら

2012年9月2日

お気に入りの一軒

Bar Del Popolo

当ホテルより裏道歩いて5分。
一ツ木通り沿いにひっそりとあるイタリアンバールです。

入り口は小さく見逃してしまいそうなのですが、一歩店内に入るとそこには古き良きイタリアンバールの世界が広がっています。

なんだか落ち着く店内。
椅子やテーブル、床は温かい質感の木製のもので揃えられ
また、グラスやカトラリー、お皿なんかも輸入物なのか全部可愛くて。


お薦めは写真にもあるピザでしょうか

あっ前菜がとっても充実しています

一人でも気軽に入れるお店ですが、選びきれないメニューはみんなで色々頼んでシェアをするのが楽しいお店です


赤坂には本当にたくさんのお店がひしめき合っています。

チェーンの居酒屋さんも便利で行ってしまいがちですが、
せっかくだから少し足を伸ばしてあなたのお気に入りの一軒を見つけませんか。



フロント 関本