2015年12月23日
虎屋が東急プラザにオープン

皆様お元気でしょうか。今年もあとわずかとなりました。
10月7日に当ホテル隣の羊羹のとらやさんが閉店いたしましたが、
赤坂見附交差点にあるエクセルホテル東急内の東急プラザ2階に
出店しました。以前と比較すると小さい店ですが、赤坂見附駅から
すぐそばですので、便利かと思います
2015年12月14日
表参道イルミネーション 2015 - 大切な人と、もっと近くに。-

クリスマスまで2週間をきりました。
みなさまプレゼントの準備、大丈夫でしょうか・・・??
そこで今回は素敵なギフトがきっと見つかるであろう「表参道」のご紹介。
こちらモントレ赤坂から地下鉄で5分(3駅)・コミュニティバスも使えるし
散歩がてら歩いても行けるとてもアクセスの良いおしゃれスポット。
赤坂に来たのならば是非、表参道のシンボル、光り輝くケヤキ並木をぜひ歩いてほしい。
現在ケヤキ98本にシャンパンゴールドのイルミネーションが点灯し、街はロマンチックなクリスマスムードに染まっています。
並木道を歩くだけでもクリスマスムードをたっぷりと味わえますし、
通り沿いにある雰囲気の良いカフェからイルミネーションを楽しむのももちろんアリ。
楽しみ方はその時の気分で・・・。
表参道には、実は小道がたくさんあって大通りをちょっとはずれたり、角を曲がったところに、ひっそりと良さげなお店がたくさんあります。
年の終わり、寒くなり始めたこの時期だからこそ、わたくしが一番大切にするのは
「あったかい気持ちになれること」。
相手の顔を思い浮かべて「なに渡したら笑顔になるかなー」と思っている瞬間からそれは始まってますよね。
表参道にはそんな心あたたまるものがいっぱいあります。
贈られた人の笑顔を想像するだけで、実はこちらもあたたかいクリスマスを贈っている。
そんな贈り物探しに表参道を訪れてみてください。
2015年12月7日
クリスマスイルミネーション -六本木ヒルズ~東京ミッドタウン-

クリスマスの時期にはクリスマスの時期しか見られないものがある、
だからクリスマスは大人になってもわくわくするのでしょうね。
今回はホテルモントレ赤坂よりコミュニティバスを使えば15分のアクセス六本木エリアのご紹介。
先月~12月25日クリスマスまでの間、「六本木ヒルズアーテリジェントクリスマス」と題し六本木ヒルズ一帯でイルミネーションが楽しめます。
是非ホテルにお越しの際は、足を運んでみてください。
見る価値大いにアリです!
写真はもはや赤坂~六本木エリアでは冬の風物詩となっているけやき坂Galaxyイルミネーション。
(写真上)
白と青 のLEDによる ”SNOW & BLUE" と、赤やキャンドル色 にLEDによる "CANDLE & RED" の2つの瞬きのデザインがなんとも特別な時間と空間を演出しています。
30分間隔で色が変化するため、ぜひ2種類のイルミネーションを東京タワーもフレーム内におさめ撮ってみてください。
メインはこちらのけやき坂なのですが、個人的にはカップルのお客様に毛利庭園イルミネーションをおすすめいたします。
ハート型のオブジェとアイスダンスをイメージした凛とした氷の動きがなんともロマンティック。
けやき坂の方に人が集まっているので、意外にこちらは穴場なのです。
クリスマスにはやはりハートが似合いますよね。