スタッフブログ

2016年1月30日

火の元に気をつけましょう

新しい年が始まり、気がつけば1ヶ月が経ちました。
奄美大島でも115年振りとなる雪が観測されるなど
今年一番の寒さが続く毎日が続いておりますが
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

さて雪もそうですが、この時期はやはり乾燥しています。
乾燥している時に気を付けなければいけないのが「火災」です。

前置きが長くなりましたが、先日「自衛消防技術試験」の講習を受けて参りました。
知っているようで、実際は知らなかった事がたくさんありました。

1日目は「火災に関する基礎的な知識」や「消防関係法令」などを学びました。


火災(燃焼)はなぜ起こるのか?から始まり、
燃焼の種類、熱の伝わり方、消防法令、消防設備・・・などなど

詳しくはこちら

2016年1月22日

東京ガーデンテラス

皆様こんにちは。先日東京にまとまった雪がふりました。
ようやく冬本番といった所でしょうか。
さて、本日紹介するのは、かつて赤坂プリンスホテルがあった
場所に今年の夏にオープンする東京ガーデンテラスです。
2011年の3月に惜しまれながら閉店した跡地に、オフィス、ホテル、
賃貸住宅と商業施設が誕生します。

詳しくはこちら

2016年1月14日

日枝神社

あっという間にお正月が終わり、
1月も終わりに近づいてまいりました。
寒い日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。


さて、みなさま赤坂にある日枝神社はご存知でしょうか。
日枝神社は、1月12日にフジテレビの番組『バイキング』で放送されたり、年末にNHKの番組でも取り上げられたりと、今話題のスポットとして多くの方の注目を集めています。


日枝神社は、当ホテルから歩いて15分ほど。
赤坂見附駅からは10分ほどでございます。

私が訪れたのは土曜日だったせいか、
朝10時30分頃にも関わらず、たくさんの方が参拝に訪れ、列を作っていました。

詳しくはこちら

2016年1月4日

あけましておめでとうございます。

みなさま、あけましておめでとうございます。
暖かい日が続いております新年、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
ホテルモントレ赤坂も近くの寺院に初詣に来られるお客様が多くなっております。

さて、こちらのブログでも何度か紹介させていただいております
当ホテル目の前の「豊川稲荷東京別院」も、初詣に来られる方々で連日賑わいをみせております。


いつもは厳かな雰囲気がある豊川稲荷ですが、今の時期は朝から多くの方が参拝に来ていて少し違う雰囲気を味わう事が出来ます。数百の狐の像と、今の時期はだるまも印象的です。境内には飲食できる場所もありますのでお腹が空いても安心ですよ!


商売繁盛、家内安全、福徳開運、学業増進など幅広いご利益のあるこちらの寺院、スポーツや芸能関係の方々にも人気です。当ホテルにお越しの際はぜひお立ち寄りください。赤いちょうちんが目印です。


詳しくはこちら