2015年8月24日
古き良き時代
皆様こんにちは。
まだまだ残暑が厳しい日が続いておりますが、体調の方はいかがでしょうか。
ブログ初投稿の大貫と申します。
今回はたまたま用事があって行ってきた銀座について投稿させて頂きます。
思い起こせば20歳の頃、とある銀座のホテルに就職して私のホテル人生が
始まりました。あれから20年...(綾小路きみまろではございません)
さて、まずは銀座駅を降りてメインストリート晴海通りを歩くと
20年前と比べてずいぶん街並みも変わっていました。
2015年8月20日
伊豆へ海水浴に行ってきました。
皆様こんにちは、
まだまだ暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。
我が家では、先日の休みを利用して伊豆の海に一泊で海水浴へ行ってきました。
早い時間からビーチは既にカラフルなパラソルやテントでいっぱいでした。
台風の景況で若干波が高めでしたが太陽はギラギラで家族全員真っ黒になりながら海水浴を楽しんでまいりました。
訪れたのは、伊豆の白浜中央海水浴場です。
今回は少し波が高かったのですが、とてもきれいな海水浴場でおすすめです。
夜は地元で美味しいと評判の魚料理のお店で、私の大好物『金目鯛の煮つけ』をいただきました、さすが金目鯛で有名な土地・・絶品でした!
すいませんこちらの画像はなしです。
2015年8月9日
ガンダム 六本木に立つ!!

こんにちは。
毎日暑い日々が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
モントレ赤坂のガンダムマニアでございます。
先日、六本木の森アーツセンターギャラリーにて、開催されております「機動戦士ガンダム展」に行って参りました。
小学生の時に、ガンプラに夢中になっていた時代を思い出す。
展示内容については、詳しくは書きませんが・・・・
ガンダムという作品についてまったく知識が無い方には厳しいかも・・・
少しでも知識を入れてから行った方が得策かと思われます。
かなりマニアックな展示会な事は確かです。
ガンダムマニアの自分は楽しめましたが・・・あとは放映当時にリアルタイムでアニメを見ていた世代の方にも楽しめるのかなと・・・思います。
お子様と一緒に行ってみてはいかかでしょうか?夏休み中も開催されておりますので、お子様の夏休みの工作に、本気のガンプラでも作ってみてはいかがでしょうか?
(関係ないですが、六本木ヒルズにドラえもんもたくさんいましたよ)