2012年12月30日
人々の笑顔を咲かす、夢を咲かす

ホテルモントレ赤坂から徒歩圏内の赤坂の地に咲く、新しい文化の街 赤坂サカス。
2012年夏、日本中が注目したイベントと言えばもちろん「ロンドンオリンピック」。
頂点を目指すアスリート達の姿に、改めてスポーツの素晴らしさとスポーツによって心が豊かになるというスポーツの“力”を再確認しました。
現在赤坂サカスでは、スポーツの素晴らしさをより多くの方々に知っていただくことを目的としたスポーツイベント「サカスポ! ホワイトサカス・スポーツフェスタ2012-2013」が開催中。
写真の赤坂サカスのメインストリート「仲通り」にかかる“天空のイルミネーション”は必見★
2020年東京オリンピック・パラリンピック招致ロゴカラーをモチーフにした鮮やかな イルミネーションがスポーツを応援するサカスポ!の夜を幻想的に彩っています。
他にも「選手になりきりフォトコーナー」などシャッターポイントが多数用意されています。
2012年12月26日
クリスマスも終わり・・・
12月26日 晴れ
本日出勤をしてみるとロビーはがらんと少し寂しい模様。
昨日までロビーにあった当館自慢の大きなツリーがすでに片付けられていたのでした。
しょんぼりとフロントバックに移動するとそこにあったのはなんと鏡餅!
もうお正月準備ですね。
クリスマスも終わりあっという間!
年末からお正月に向けて張り切ってまいります!
皆さま、本日もどうぞ素敵な一日を。
フロント 関本
2012年12月16日
乃木神社
皆様こんにちは。今年も残りわずかとなりましたがいかがお過ごしでしょうか。
さて、本日紹介いたしますのは、ホテルから徒歩15分程の乃木神社です。
名前の通り日露戦争で活躍された乃木将軍にちなんだ神社でございます。
都会の中にありながら、とても静かで居心地のいい場所です。
地下鉄駅の乃木坂1番出口からですと、すぐ目の前です。
一度是非足を運んで下さい。
フロント 星野
2012年12月9日
生まれ変わった象徴
12月にも入り、最近めっきり寒くなってきましたね。
その中でも先日足を伸ばしてみたのは丸の内駅舎が復元された『東京駅』です。
と言っても私の帰り道なんですけどね・・・。
ここ数年、東京駅は工事ばかりが続きどうなるものかと思っていましたが、遂に今年10月1日に生まれ変わった姿がお披露目されました!
少し前にも話題に上がり、気になっていた身としては一度見に行こうと思い夜勤明けの日に行ってみました。
その日は素晴らしい晴天。
丸の内線の東京駅を降りてすぐに地上へ。
まずは駅舎内で出迎えてくれるのはドーム型の吹き抜けの天井。
この天井と同じ形で昔の東京へ来た人たちを迎えていたと思うと不思議な気持ちになりますね。
そして満を持して外へ。
この姿を多くの人たちは待ち焦がれていたのでしょうか。
過去どれだけの数の人たちを出迎え、見送っていった駅舎が本当に素晴らしい姿をして堂々と丸の内の街のど真ん中にそびえています。
この駅舎は修復前の姿もちゃんと見たことも無かったので、
今まで生きてきて初めて東京駅の駅舎の完全な姿を目にしました。
外観はレンガ造りの美しい建物だと見ていて感じました。
2012年12月2日
別れ・・・。
入社のころからずっと一緒に仕事をしていた仲間の送別会に出席してきました。
約7年間、共にモントレで過ごした日々・・・。
宝にします。ありがとう!!
フロント 古宇田