スタッフブログ

2015年5月25日

期間限定のコーヒーはいかがでしょうか?

今回は、ホテルから徒歩3分にある隣ビル、ツイン21内の上島珈琲店さんの期間限定の可愛らしいコーヒーを紹介させていただきます。

さて、突然ですが佐藤錦という品種のさくらんぼをご存知でしょうか。
佐藤錦は、日本を代表する品種で、味の評価が高い黄玉と酸味が特徴的なナポレオンを掛け合わせたものなのです。

今回ご紹介するのは、そんな佐藤錦とコーヒーのコラボレーション「佐藤錦のミルク珈琲」です。
佐藤錦のミルク珈琲
佐藤錦は山形県出身で形はハート形です。
コーヒーの下にも入っておりますが、コーヒーの上のソースも佐藤錦なのでかなり満喫できると思います。

詳しくはこちら

2015年5月18日

中之島公園~PART2

ゴールデンウィークも終わり、すっかり春らしい季節になりました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。

フロントスタッフ松本です。

前回のブログの続きとはなりますが、私松本が中之島公園のバラ園の魅力を伝えてたいと思います。

中之島公園は、都会のオアシスとして親しまれている大阪有数のバラの名所であり、公園内の約240mの散歩道やバラ園などに約310品種・3,700株が咲きます。
中之島公園のバラ1
園内中央には年代を記したプレートとともに1800年代から2000年代まで10年ごとに区切られた「パッチワーク花壇」があり、流行の変遷を知ることが出来ます。
中之島公園のバラ2

詳しくはこちら

2015年4月26日

中之島公園

ようやく気候も春らしくなってきたこのごろですね。

先日、天気がよかったので中之島公園にいきました。大阪は水の都といわれることもあり、川と川の間に公園があり、都会の真ん中とは思えない雰囲気です。 

近くには、
大阪市中央公会堂
大阪市中央公会堂や

大阪府立中之島図書館
大阪府立中之島図書館
といったレトロな建物が混在しており、歴史情緒あふれています。

中之島公園で有名なのが薔薇園ですが、薔薇は残念ながら、5月中旬が見ごろの為、
中之島公園
まだこのよう咲いておりませんでした。

詳しくはこちら

2015年4月4日

大阪鶴橋

みなさんこんにちは!!
4月に入り、もうすっかり暖かくなってきましたね~♪
ホテル周辺にも桜が開花し、とても春らしくなってきました。

先日、鶴橋へ行ってきました。
鶴橋には美味しい焼肉屋さんがたくさんあります。

詳しくはこちら

2015年3月18日

あべのハルカスに行ってきました。

みなさま、こんにちは。 フロントスタッフ定でございます。

寒い季節も終わり、だんだん外は春に向かって暖かくなってきていますね。
さて、今回私はあべのハルカスに行ってきました。

あべのハルカスは今月3月7日にグランドオープン1周年を迎えることとなりました。
私も実は仕事の出勤の時などにほぼ毎日あべのハルカスの下を通るのですが、地元ということもあり、なかなか上に上がる機会もなく初めて行きました(笑)

簡単な説明だけ!!
ご存知の方もたくさんいらっしゃる方もおられると思いますが
あべのハルカスは
地下2階から14階までがあべの近鉄本店
16階に美術館や、その上にはホテルマリオット都ホテルや展望台
と最大60階となる地上300メートルからなる日本最大の超高層ビルです。

今回は無料でご案内できる撮影スポットや空中庭園などがございましたので、ご紹介させて頂きます。
まず一つ目のお勧めスポットは
ウイング館屋上に「あべのハルカスファーム」というところがございます。

いわゆる60階の建物がタワー館と呼ばれるものでございまして、その横にウイング館がございます。
ウイング館屋上からタワー館を見上げることができ、そこには自撮りスポットがございます。
フォトスポット
そのスポットは、鏡がちょうどタワー館の屋上までが映りこむような角度になっており、カメラを向けると、ちょうどハルカスをバックに綺麗に写真を撮ることができます。
天気が良い日なんかは、是非とも行ってみてはいかがでしょうか。

詳しくはこちら

前の5件 次の5件