スタッフブログ

2011年10月23日

芸術・ディズニー・行楽の秋ときたら・・・

えへ。
食欲の秋。
私に似合ったブログテーマが回ってきました♪
モントレ赤坂のメタボチーム3番手の山口が今回お送りするのは
当ホテルから徒歩5分
魚河岸酒場「魚久」さんです。

・・・写真ぼやけててすみません。。。
新鮮な海鮮がいっっっっい!!
今回ご一緒して下さったのは、フロント内で5本の指に入る飲んべぇさんの、S主任とM本、そして私山口とその相方さん。
S主任は張り切って17時半から一人酒。。。
でも、そのS主任のおかげで席が確保できていました!!!
ありがとうございます★

私と相方は18時前に到着。
とりあえず3人で乾杯♪
ランチに来たことはあったのですが、夜の魚久さんは皆始めてでワクワクしてました☆
まず、乾杯と一緒におつまみでお願いしたのが・・・
「酒盗(しゅとう)」


チーズの上に乗っけていただきます☆

ん~~~~~~~
美味☆

これはお酒進みますね♪いきなり大ヒットです☆
あまりにも美味しくて中盤で追加オーダーしました(笑)

続いて・・・

「さきいかのてんぷら」


ボリュームすごいすごい!!
えーと、これはほとんど私がいただきました♪
ビールに合いますよ☆★☆

さて、せっかくきたのだから、鮮魚頂かないと・・・・ということで、手始めにお願いしたのが、
「まぐろ三種盛り」


まぐろの「のうてん」・「あら」・「ほほ」
いやぁ本物です♪
特に、のうてんの美味しさ♪口に入れたらとろけます☆是非お試しください♪

他にも、
サービスで出していただいた、
「まぐろの輪切り」


ホクホクして美味しかった~♪

でも、やっぱりメインはこちら☆

「のっけこぼれ寿司」
すみません・・・皆の目がハートになってるんですけど。。。

新鮮なものだからできるこの宝石箱??☆

ものの3分でなくなりました。
目の前でS主任とM本がうにの取り合いをしてるし。。。
相方さんは黙々といくらを食べ続けています。笑

そんなこんなで、あっという間の4時間半の滞在。
皆して足元ふらつきながら帰宅しました☆
S主任は乗る電車間違えたそうで・・・笑。

お店の雰囲気も、船長(店長の事を船長と呼ぶらしいです)も
大変素晴らしい空間で、楽しいひと時を過ごさせていただきました♪


船長は黙って後から写真に写りますからね♪気軽に声をかけてみて下さい♪

場所は私ども、S主任、M本、山口にお声かけいただければ直ぐに自信をもってご案内いたします♪

ランチも営業していますよ☆
先日ランチの画像もゲットしてきました♪


あッ!!夜勤明けで伺ったのでビールが載っていますがお気になさらずに。。。

このボリュームで大盛り無料とついて¥900-
行くしかない♪

皆さまにオススメのお店第1弾でした♪

フロント:山口



前の記事 次の記事