スタッフブログ

2013年3月17日

渋谷 ~大人の街~

こんにちは。

皆様もご存知かと思いますが、
3月16日東急東横線渋谷駅が変わりました!
今まで地上2階にあった駅が
渋谷ヒカリエ地下5階へお引っ越し。
ニュースでも取り上げられるくらい劇的に渋谷の街は変化してます。

今回ご紹介いたしますのは
昨年オープンした渋谷『ヒカリエ』
ショッピング、地下食品街のスィーツなど
お買い物はもちろんですが、8階にはイベントスペースがあり、
色々な催し物が行われております。
今開催しているのは、
【みんなのスーパーマーケット -47都道府県のご当地スーパー展-】


立体造形家・雑貨コレクターの森井ユカさんが47都道府県のスーパーを巡ってコレクションした、「その土地らしさ」あふれる商品を展示する企画展です。商品の数は1県あたり20~25個で、エプロンやチラシ、各県出身クリエイターのコメントを紹介するパネルなども。

牛乳・小麦粉・そうめん・麩が多かった気がします・・・。

懐かしいものや、不思議なものまで。
「えぇ?!この土地の名産品だったのかぁ~」と発見。
ご当地食材満載。
会場内には、ショップもありご当地の品物も購入可能です。


4月21日まで行っております。

同じフロア(8階)にはレストランがあり
『d47食堂』がお気に入りなんです。
カフェスペースながら、都道府県の四季を感じる食材から構成される定食!
アルコール多数取り揃えており、利き酒も。
ここでは、利きビール・ワイン・オレンジジュース・リンゴジュースなど各地方のお味が楽しめるメニューもご用意がありますので一度お試しあれ。


※今回カフェタイムだったため、画像がなく・・。ごめんなさい。




眼下には、渋谷の街並みが一望でき、今は無き東急東横線渋谷駅も見え、
地下鉄なのに、渋谷では地上を走る銀座線も見える特等席。


金・土・祝前日は(7階のみですが)レストラン営業時間が28:00までと!
お酒愛好家としては、深夜までの営業はとっても嬉しいですね。
皆様も是非 ~大人の街・渋谷~を楽しんでみてください。


フロント竹村





前の記事 次の記事