スタッフブログ

2013年3月3日

東横線

だんだんと暖かくなり、花粉症の私にはかなりキツイ季節になりました。

それとは別に春は別れ、出逢いの季節でもあります。

数十年前、学校に通うために上京し東急沿線に一人暮らしをしました。

学校が青山にあり、交通の弁が良かったからです。

就職し最初の勤務地も渋谷でした。

そこで5、6年楽しく仕事をしました。

10代からの多感な時期をその街と過ごしたと言っても言い過ぎではない
と思います。

勤務地も住む場所もいろいろ変わり、渋谷の街も変わりました。

そんな中あるニュースが・・・
「東横線が地下鉄副都心線と直通運転、
               横浜、渋谷、新宿、池袋がひとつに」

便利になるな~と思ってました。
でもよく聞いてみると、今までの渋谷駅はなくなるらしい・・・

やはり寂しいものがありました。頻繁に利用していた駅がなくなるのは。

桜木町駅がなくなった時も寂しいものはありましたが、それ以上でした。

普段は駅で写真など撮らないのですが、撮ってしまいました。

カウントダウンの電光掲示板の前にはちょっとした人だかり。

私と同じノスタルジックな人もいるんだろうなと思いながら、

撮った写真を見ながら帰宅したのでした。

当日はテレビ中継もあり、一大イベントでした。

実は新しい東横線には、まだ乗る気になれず乗っておりません。

もう少ししたら乗ってみたいと思います。

横浜方面からモントレ赤坂へは、以前同様渋谷駅で銀座線にお乗換え下さい。




太田


前の記事 次の記事