2016年1月14日
日枝神社

あっという間にお正月が終わり、
1月も終わりに近づいてまいりました。
寒い日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
さて、みなさま赤坂にある日枝神社はご存知でしょうか。
日枝神社は、1月12日にフジテレビの番組『バイキング』で放送されたり、年末にNHKの番組でも取り上げられたりと、今話題のスポットとして多くの方の注目を集めています。
日枝神社は、当ホテルから歩いて15分ほど。
赤坂見附駅からは10分ほどでございます。
私が訪れたのは土曜日だったせいか、
朝10時30分頃にも関わらず、たくさんの方が参拝に訪れ、列を作っていました。
なぜ、日枝神社が今話題なのかと言いますと
今年の干支に関係しているようです。
日枝神社の神様の使いは猿であると伝えられています。
そのため、夫婦の猿の像『神猿像』が安置されています。
今年の干支はサル。
申年に猿の神様の御利益にあずかるというのが
日枝神社が話題となる理由のひとつだそうです。
ちなみに、猿という漢字は「エン」と読み、縁に通ずることから
縁結びの御利益もあるといわれているんだとか。
私が参拝を終えたのは11時30分頃。
参拝を待つ列はより一層長くなり、私が到着した時の倍以上になっておりました。
今年はTVの影響を受け、例年の何十倍ほどの方が参拝に訪れているそうです。
しばらくは賑わいが続きそうですが
お時間があれば今話題の日枝神社へ、訪れてみてはいかがでしょうか。
フロント 三輪