スタッフブログ

2014年3月30日

なんじゃもんじゃカフェ

ブログをご覧の皆様こんにちは。
企画開発 竹井でございます。

桜も咲いて、春の日差しが暖かく降り注ぐようになってまいりました。
そんなもんで、春の陽気に誘われての、お出かけスポットのご紹介をしちゃいますよ。
いつも趣味に偏ったお出かけ案内で、申し訳ないなぁと思いつつ…
でもいつものように。
このままいきます。 


皆さんは、ツリーハウスというのをご存知でしょうか? 
そうです!
トム・ソーヤとハックルベリー・フィンや不思議な島のフローネのように木の上に家がある…
それがツリーハウスです。(私の年齢は不詳でお願いします^^;)

今回は、そんな冒険気分を味わえるカフェ~に行ってまいりました。
冒険の名にふさわしく、カーナビではいけない場所にあります。
(住宅地の細い路地の先にあるので、まぁ車ではいけませんが…)


コインパーキングに車を止めて、目的のカフェ~まで約5分。
住宅地の細い路地の先に...見えて参りました!大きな木が...!! 


そのツリーハウスは横浜を見下ろす高台に、ひっそりと建っております。


お店の名前は『なんじゃもんじゃカフェ』
木の下にOPENの案内を見つけ、見上げる先の階段はいや応なしに気分を盛り上げてくれます。


いかにも手作りなお店のドアを開けると、二組も入ればいっぱいとなる小さな店内。
珈琲の良い香りに包まれます。


天井や壁は、いろんな材料を集めて作った感じにあふれ、隙間風も感じながら、
一杯ずつ挽いて出される珈琲に、癒しとわくわく感を感じずにはいられませんでした。


小窓の外には、タブの木。まもなく咲くであろうその蕾に囲まれて。
つぎは花咲くころに。テラスの席で風に吹かれてみたいなぁ…と。


ドラマのロケに使われたりと、メジャーになりつつありますが、大切な人とこっそり出かけたい場所でした。


『なんじゃもんじゃカフェ』
詳細はこちら


前の記事 次の記事