スタッフブログ

2012年4月20日

GWの予定はお決まりですか?<パートIII> 大阪周遊パス付プランでお得にGO!

GWの予定はお決まりでしょうか?
今回は大阪で開催中の展覧会のご紹介です。
<パートI>では、甲冑や武具などの普段なじみのないものをご紹介いたしましたが
大阪東洋陶磁美術館で開催中の

**************************
国立マイセン磁器美術館所蔵
マイセン磁器の300年
**************************

をご紹介♪

マイセンといえば、二本の剣がクロスしたマークで、
真っ白の陶磁器にブルーのタマネギ模様・・・高級磁器で有名ですね。
某お宝番組でよくお見かけする、陶器のお人形なんかも有名です。

マイセンは、約300年前にドイツで誕生しました。
当時、純白で薄い中国や日本の磁器がもてはやされていたヨーロッパで初めて硬質磁器を生み出した名窯です。
その300年の誕生と歴史が垣間見られる展覧会です。
詳細はこちら!
(→外部リンクへつながります)

ホテルのあるOBPエリアから大阪東洋陶磁美術館までは、
電車で1本!6分で到着です。

京阪電車(淀屋橋行き)
京橋駅 ⇒ 淀屋橋駅 下車 1番出口

駅から約400m、中之島公会堂東側

大阪周遊パスを使ってお得にあちらこちらへ出かけてみてはいかがでしょうか?

1日乗車券がついた宿泊プランはコチラ!
大阪周遊プラン

************************
レストランブログ担当:椿
************************


前の記事 次の記事