スタッフブログ

2011年11月13日

無料スポット

関東は今週から一気に寒さを感じるようになりました。
うっかり毛布1枚で寝ると風邪をひくような寒さで、
そろそろ冬を感じてきました。
お越しの際は薄着に気をつけてくださいませ。

さて、先日 とあるお客様のご旅程でチェックアウト後~飛行機の時間までしばらく時間が空くので、美術館に行きたいから調べてほしいとのご所望を承った結果、お客様のご希望に丁度いい催し物がなかったという出来事がございました。

そのことがキッカケで私、比較的近場で・オールシーズンでも楽しめる・お手軽なスポットがないかと考えた結果、一カ所見つけました。

場所は有楽町1-2-2
最寄りは東京メトロ日比谷駅 A5出口
『日比谷シャンテ 合歓の広場』
ここに、銅像ですが・・・誰もが知る東宝映画の昭和の象徴のひとつ、ゴジラに会えますっ!!
少しでもゴジラらしさを感じて頂きたくて、画像をちょっとだけ大きくしてみました(^^;

この銅像の銘板に刻まれている1954年11月3日とは第1作目の開封日だそうです。
当時はビキニ環礁(どこだ?)で実際起きた某国の水爆実験が社会問題になっていたそうな。

そのことも手伝ってなのか、
銘板に刻まれた劇中の台詞が
いっそう意味を持っているのかもしれませんね。

しかぁし、これだけではただ単に待ち合わせに便利な目印にしかならないですね。
辺りを少し見回してみてから
ゴジラの尾が向く先に進むと
東宝シネマシリーズで活躍した
役者さんたちのサインつきの手形があるんです。
日本の役者さんだけではないところに驚きました。
でも、まぁ 当然かもしれませんね。
なんて言っても東宝さんですもの!!
どなたかは・・・見てからのお楽しみにしておきましょう。

行き方は、ホテルのフロントスタッフにお尋ねください。
ではまたの機会に! ╲;(^^)ゞ        ~~~草野~~~


前の記事 次の記事