スタッフブログ

2015年6月26日

夏・花火・祭り

やっと梅雨入りした仙台です。

気温も差がありすぎて、みなさま体調崩していませんか?
今年の夏は短い?のでしょうか?

さて夏と言えばいろいろ思い浮かびますよね?

いっぱいあるなかで今回は花火に着目!!
日本全国各地で花火大会が開催されますね。
大きな大会はテレビ放送があり、家でもゆっくり見ることが出来ます。

花火には大きく分けて「仕掛け花火」「割物」「ポカ物」と言った種類があります。
「割物」はいわゆる一般的な打ち上げ花火で、開花時に尾を引いて広がる「菊」、尾を引かずに点で大輪を描く「牡丹」に大別され、二重に円を描くものを「芯物」と呼ぶそうです。

私が特に好きなのは「柳」ですね。これも「割物」の種類です。
長い間空に留まりきらきらとそれは大きくて見ごたえがあります。

詳しくはこちら

2015年6月8日

遊び場☆

皆さん、こんにちは。

今回私が子供と良く行く近所の公園をご紹介させて頂きます。

仙台駅から徒歩15分くらいにあります、その名も榴ヶ岡公園☆

楽天Koboスタジアム球場にも近く、休日は特に家族連れやお子様で賑わっております。
こちらの公園、なんと言っても、お子様が遊べる遊具がとても多く、大人が見ても、ワクワクしてしまうんです。

実際私も子供に連れられ、やることになってしまってるんですが…

意外とすべり台も高く、怖いんですよね。

詳しくはこちら