2016年2月29日
仙台うみの杜水族館

皆さんこんにちは!
先日、OPEN以来なかなか訪れることが出来なかった、仙台うみの杜水族館に行って参りました!
ずっと行きたい行きたいと思ってはいましたが、夏季に関しては混雑を恐れ…、冬季だからと足が伸びずにズルズルきてしまいましたが、とあるきっかけより行ってみることになりました。
いい!!
とてもいい!!
思った以上に面白い!!
以前あった松島水族館も大好きでしたが、見せ方が全然違い、とても新鮮な気持ちで見て回れました。生態に関する説明書きももちろん、それにまつわる人々のことなど、大人も楽しめる内容です。
2016年2月10日
あ~まつしまや。
いつも、ご覧頂き誠に有難うございます。
さて、先日お休みを利用し松島観光へ行ってきました。
県内在住の私はいつもなら車移動ですが、当日は仙台駅から電車での移動に決定。
JR仙台駅から、JR仙石線、高城町行へ乗車。
十数年振りに乗った仙石線ですが、当時の車窓からの景色もかわり、小旅行気分に。
そんな小旅行気分に浸っていると、目的の松島海岸駅へ到着。所要約40分程の車窓の旅。
前日に予約をした、仁王丸コースにて松島湾の船旅を楽しむべく、いざ遊覧船乗り場へ。
遊覧船乗り場迄は徒歩でも5分程でしょうか、お土産物を販売するお店や、お食事処等々のぞきながら歩いていると、アッという間に到着。
乗船時間丁度に到着した為、待つことも無く乗船、出発。
船内では、湾内の島々の案内のアナウンスが流れ、右手を見て、左手を見てと、きょろきょろと。カメラや携帯を手に、湾内の島々を撮影されていらっしゃる方も多数。
※画像は仁王島です。
仁王像が葉巻をくわえて座っている姿に見える事から、この名前が付いたそうです。
約50分程で松島湾内を一周し、遊覧船乗り場へ。
案内のアナウンスを聞きながら、大小様々な島々が作る景観を見ていると、陸から見るのとはまた違った趣きがあり、アッという間に50分が経過。
Reservationレストラン予約
-
フランス料理「エスカーレ」
TEL 022-265-5502
(受付時間 11:00~20:00)
-
日本料理「隨縁亭」
TEL 022-265-5504
(受付時間 11:00~20:00)
-
中国料理「彩雲」
TEL 022-265-5545
(受付時間 11:00~20:00)