2011年10月30日
鳴子峡の紅葉
前回のブログを見て、すっかり紅葉狩りしたくなった私。
先週末、行って参りました!
私が選んだのは大崎市にある「鳴子峡」
鳴子は温泉街として有名ですが、紅葉スポットでも有名です。
私が出かけた先週末も、やはりたくさんのお客さんで賑わっていました。
では、10月23日現在の鳴子峡をご覧ください!
・・・・まだ青々とした部分が多いですね。
ちょっと早かったかもしれません。
ちなみに見頃はこのようになります↓
この画像も私が去年撮影したものです。
携帯電話で撮ったので画質が良くないのが残念。。。
でも、最初の写真とは赤と黄色の割合が全然違いますよね!
きっと今頃、同じような景色になっているはずです♪
鳴子峡には遊歩道もあるので、紅葉を楽しみながらお散歩するのがお薦めです。
たくさん歩いて疲れたら、レストハウスできのこ汁を食べましょう!
鳴子までは仙台市街から車で約1時間半ほどです。
仙台駅前から高速バスも出ております。
鳴子温泉観光協会公式サイトはコチラ(外部リンク)
ぜひ足を運んでみてください!
ホテルモントレ仙台
宿泊課 柿沼
2011年10月20日
杜の都が紅く染まる季節
皆さんこんにちは。
仙台は今、暑くなったり寒くなったりな気温や、低い雲と高い雲と混ざった空が、季節の変わり目を感じさせます。
仙台生まれ仙台育ちの私としては、この季節の移り変わりが最近少し遅くなったように感じます。
さて秋といえば、皆さん思うところは色々かと思います。
食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋、一般的に動きやすいとされるこの季節、皆さんどうお過ごしでしょうか?
月並みですが、秋の行楽といえばやはり『紅葉狩り』がまず頭に浮かびます。少し山の方に足を運んで登山やハイキングなど、非日常の世界を満喫したいですね。
そこはやはり東北地方。仙台からですと、少しフラっと電車やバスで郊外に出ますと、紅葉のスポットが沢山あります。
(むしろ街中でも見れると言えば見れるのですが。)
仙台駅を拠点にして、何箇所かまわれたら素敵ですね。
もし私と似たようなことをお考えの方がいらしたら、参考に紅葉見どころマップというものを見つけたので、是非参考にして下さい。
そして拠点には是非モントレ仙台をご利用下さい(笑)
皆さんの思い出に残る秋、そのお手伝いを出来ればと、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
「紅葉見どころマップ」仙台観光コンベンション協会(外部リンク)
宿泊 松浦 剛史
2011年10月11日
頑張ってますぞぉ~!!

こんにちは☆
仙台もすっかり秋深くなり、
朝晩と肌寒い日が増えてまいりましたが、
全国の皆様はいかがお過ごしでしょうか?
さてさて、今日はちょいと気になるお店をご紹介したいと思います。
その名も…
「復興支援酒場」
各メディアでも話題で、立て続けにテレビの特集を2回も目にした私は、
いてもたってもいられず、足を運んでみました。
このお店は秋田県のドリームリンクという会社が運営しており、
売上の全額(店舗の運営経費は差引いて)を被災地へ寄付するという、
なんともびっくりな事を行なっているのです。
2011年10月2日
松島&白石観光♪

みなさまこんにちは!
宿泊課フロントの千田と申します!
秋も深くなり、肌寒い季節となって参りましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日は、1日で行けるオススメの観光地を紹介していきたいと思います♪
宮城の観光名所と言えば松島ですよね。
日本三景の一つで景観の美しさもさることながら、歴史建造物も多く、仙台藩初代藩主「伊達政宗公」にもとてもゆかりのある土地です。
特に瑞巌寺は政宗公が桃山様式の粋をつくし、5年の歳月をかけて完成させたものです。
毎年4月中旬には中門より入った先に、政宗公が朝鮮出兵の折にかぶとを植木鉢にして持ち帰り、手植えしたと言われる『臥龍梅』が綺麗です。
……が、残念ながら本堂・中門・御成門は大修理により平成21年9月1日から平成28年3月ごろまで大修理のため非公開となっております。
その変わり現在は、国宝庫裏及び陽徳院お霊屋が特別公開されているようです。
松島のオススメ観光ルートとしては、
①瑞巌寺→②円通院→③観瀾亭→④遊覧船→⑤五大堂
遊覧船は予約が必要ですが、5時間弱で観光が可能です。
また、松島以外にも観光をご希望の方は、午前中松島⇒午後白石なんてコースもオススメです。
実際私も友人とお休み1日を利用して決行致しました。
かなりの強行スケジュールではありますが(笑)、朝9時過ぎ頃から1日かけて、まったり宮城の観光名所を満喫することができます。
Reservationレストラン予約
-
フランス料理「エスカーレ」
TEL 022-265-5502
(受付時間 11:00~20:00)
-
日本料理「隨縁亭」
TEL 022-265-5504
(受付時間 11:00~20:00)
-
中国料理「彩雲」
TEL 022-265-5545
(受付時間 11:00~20:00)