スタッフブログ

2012年4月30日

青葉まつり!

皆さんこんにちは。

今年は気温の上下が激しい日々が続いておりますので、体調を崩されてる方もいらっしゃると思います。桜の花も、いつ顔を出せばいいのか、少し戸惑っているように見えました。


桜も散った頃、そんな気分を吹き飛ばす催しものが仙台で行われます!

GW明けの5月19日から2日間、毎年大賑わいの『青葉まつり』が開催されます。

まず見どころは宵祭りの『すずめ踊りコンテスト』!

小・中学生のかわいい子供たちが、扇子を手に踊り歩きます!
仙台の定禅寺通りという通りが、子供たちでいっぱいになります。

すずめ踊りを踊る子供たちはすずめっ子と呼ばれますが、一所懸命踊るすずめっ子たちは、めんこい(東北弁で可愛い)もので、見ていて自然と笑顔になります。子供たちの元気を少し分けてもらいましょう!


そして本祭り、甲冑を身に纏った人の行列、時代絵巻巡行「時代行列」では、伊達政宗の時代にタイムスリップ!仙台の街中を、甲冑姿の人々が練り歩きます!

そしてなんといってもメインイベントの『山鉾巡行』は、圧巻の一言!様々な山鉾が登場します。見物のお客様と一体になってお祭りを盛り上げてくれます。

今年は復興元年。復興祈願山鉾として、例年より気合いが入ってるのではないかと!


お時間に余裕があれば、是非一度参加してみてください!
きっと元気になれます!

※お越しになる場合は、交通規制などございますので、一度公式ホームページをご確認頂くと、よりスムーズにお祭りをお楽しみ頂けると思います。

詳しくはこちら(外部リンク)


それでは皆様、仙台でお待ちしております。


ホテルモントレ仙台 宿泊課 フロント松浦


2012年4月24日

☆春満開☆

いよいよ仙台もお花見シーズンとなりました☆


昨年は東日本大震災があり、とてもとても桜どころじゃなかっただけに今年はどこかにお花見に出掛けたい人も多いのではないでしょうか。

私のお気に入りオススメスポットは、宮城県の中では大河原にある一目千本桜です♪

まさに桜のトンネル!!いつも多くの人が訪れ混み合いますが、天気のイイ日にあの桜の中でゴロンと寝転がって、川のせせらぎや水面なんか見てのんびりすると本当に癒されます。

夜はライトアップで素敵ですが、オススメはやっぱり昼ですね!

お店もいっぱい出てるので、いろいろ食べ比べできるのも楽しいですよね♪


仙台市内からのアクセスもいいので、行ったことがある人もない人もぜひ一度足を運んでみてくださいね☆


詳しくはコチラ(外部リンク)

モントレ仙台 宿泊課 冨田