2015年2月28日
美味しい美味しいお魚
先週は県内で、国公立大学の受験がありました。
毎年受験当日は必ずと言って良いほど雪が降り、交通機関の乱れや、道路の渋滞が発生しており、スタッフは「今年も雪が降ってしまうのだろうか…」と毎年ひやひやしておりますが、今年は珍しく雪も降らず、交通機関に影響も出なかったので、本当に安心致しました。
最近、仙台で何か新しいスポットや土産品はないかな、と考えていたのですが、ここ数年、毎年食べているものがありまして。
旬海漬(しゅんかいづけ)といいまして、銀たらや金目鯛、めばる等のお魚の切り身を仙台味噌と酒粕に漬けたものなのです。
特に新しくも無いのですが、これは絶品です。切り身一つ一つが丁寧にガーゼで巻かれ、その周りから粕漬けされており、高級感…。初めて食べた時は思わず「うまぁぁぁぁ!!」と感動しました(笑)
一切れ1,000円近くはするので、頻繁に購入、とはいけないのですが、何か良いことがあった日には是非食べたくなる逸品です。
もはやこれを書いている時点で、どんどん食べたくなってきております(笑)
もし仙台のお土産に困った際は、是非是非ご購入下さい!!
宿泊課 片岡 倭
旬海堂
http://shunkai.co.jp/html/page1.html
2015年2月21日
仙台で和食
先日、和食の【波奈】さんへお邪魔しました★
人気のお店で一度行ってみたいと思ってましたがようやく実現できました。
お店の雰囲気は、ザ・和食といった造りで高級感がありオシャレな感じでした。
料理も、海鮮焼き・お刺身・天ぷら・焼き魚などたいへん美味しくいただきました☆
中でも、宮城では今が旬のホヤ刺しは絶品!苦手な方でも食べれるかも…と思うほど新鮮でした。焼酎との組み合わせが絶妙…(私は焼酎は芋派です)
その他、東北6県の日本酒を全て堪能し、味音痴でまだまだお酒に未熟な私でも違いを感じ楽しむことができました。
気づけば、和食の魅力にハマった私がそこにはいました…
和食をお探しのお客様にはこれからどんどん勧めていきたいと思います。
このブログをご覧になった方はぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか(^^♪
宿泊課 福山
2015年2月10日
八木山動物園
久しぶりに八木山動物園に行ってきました。
いやぁ~寒かった!
暖かい時は来たことがあるけれど、なかなか寒い時に来ても結構、楽しめます。
寒かったけど驚いたのは動物たちが意外に動き回っていたこと。
動物は毛に覆われてるから冬でも関係ないのかな?
アフリカ園など、広々とした敷地の中で象やキリン、サイなどが思ったより、活動的でした。
カバの獣舎は、水中で泳ぐカバが見えて、迫力十分です。はちゅう類館等も充実しています。
昨年の7月にレッサーパンダの赤ちゃんが誕生して、名前も決まったみたい
「コウメちゃん、スモモちゃん」です。(写真はないので申し訳ございません)
今度は暖かくなってから来館してみよう!
寒い時期に行くなら、必ず暖かい格好してね。(大丈夫と思っていると、風邪ひきますよ)
車で行くのが便利ですが、仙台駅からバスでも行けます。
新しい地下鉄の仙台市営東西線の路線が開通すると、さらに行きやすくなります。
宿泊課 兼子
八木山動物園 Information
http://www.city.sendai.jp/kensetsu/yagiyama/
2015年2月1日
石ノ森萬画館
皆様、こんにちは。
仙台も寒さが厳しくなってきました。
今年は雪が降らないなぁなんて思っていたら、
さっそく大雪警報が発令されました!!!
噂をすればです!!!
仙台は2月頃が雪の本番といっても過言ではないでしょう!!
東北にお越しの際は、お足元に十分ご注意下さい。
さて、先日ひょんなことから、石ノ森萬画館の招待券なる物を入手しましたので、折角なので少し足をのばしてみようかと、石巻まで行って参りました。
仙台からのんびり休憩しながら石巻まで…。
正直私は、そこまで石ノ森さんの世代、という訳ではありません。
仮面ライダーからです。仮面ライダーも、初代はあまり記憶がありません。
V3くらいからはよく覚えてますが…。
サイボ-グ009も、リメイク版を見たような見てないような…。
ロボコンやキカイダーなんかは、見たこともありません。
しかし、いざ中を覗いてみると…
すごく…テンションがあがりました…
作品を知っていても知っていなくても、そのキャラクターたちの強烈すぎるほどの個性が、バンバン伝わってきます!
あのドラマにもなった、『HOTEL』も石ノ森さんの作品だったんですね!
事件です!
Reservationレストラン予約
-
フランス料理「エスカーレ」
TEL 022-265-5502
(受付時間 11:00~20:00)
-
日本料理「隨縁亭」
TEL 022-265-5504
(受付時間 11:00~20:00)
-
中国料理「彩雲」
TEL 022-265-5545
(受付時間 11:00~20:00)