スタッフブログ

2011年10月11日

頑張ってますぞぉ~!!

こんにちは☆
仙台もすっかり秋深くなり、
朝晩と肌寒い日が増えてまいりましたが、
全国の皆様はいかがお過ごしでしょうか?

さてさて、今日はちょいと気になるお店をご紹介したいと思います。

その名も…

   「復興支援酒場」

各メディアでも話題で、立て続けにテレビの特集を2回も目にした私は、
いてもたってもいられず、足を運んでみました。

このお店は秋田県のドリームリンクという会社が運営しており、
売上の全額(店舗の運営経費は差引いて)を被災地へ寄付するという、
なんともびっくりな事を行なっているのです。

店内に入ると、なんとまぁ、レトロ感漂うBGM。
そして、岩手・宮城・福島のご当地もの(チャグチャグ馬っこや赤べこetc.)が飾られています。

お通しには大根おろし。ここで登場するのがこの3県のお醤油!
岩手は甘め、出汁が利いてる宮城、そして、ちょっとしょっぱめの福島。
お醤油もこだわっております。

ここで、ご当地グルメ「石巻焼そば」を注文(はじめからガッツリ…)。
実は食すのは初めてだったりします。
モチモチの麺と半熟目玉焼きの黄身が絡んで…うまぁ~い(*^ω^*)こりゃ、鉄板ですね。

そして、東北といえば、地酒も美味しいですよね。
各県の蔵元の日本酒が種類も豊富に味わえるのも嬉しいところ。
正直、こんなにもあるんだ、と驚きました。(岩手17・宮城25・福島53の蔵元が揃っていました)
日本酒はすべて盛切りスタイル。店員さんが注いでくれるのを見ているのも楽しいです。

…気になった揚句、最後に頼んだのは…「ずんだ春巻き」。
しょっぱいのか甘いのか…答えは「どちらかというと甘め」でした。お酒の肴というよりはデザート感覚かもしれません。これはこれで私はお薦めしたいです(≧∇≦)b



場所は当ホテルからも程近く、
仙台駅前のさくら野百貨店さんとアーケード街入口との間の細い路地の並びにあります。
出店は1年間の期間限定(来年の9月末まで)ということですので、
仙台へお越しの際は是非とも足を運ばれてみてはいかがでしょうか?


ホテルモントレ仙台
宿泊課 鈴木


前の記事 次の記事