スタッフブログ

2011年5月28日

仙台といえば音楽祭

ここ数年、仙台では音楽に関するイベントが目立ちます♪

最も有名なのが「定禅寺ストリートジャスフェスティバル」

今年で6年目を迎える「仙台クラシックフェスティバル」

そしてもうひとつが、来月6月5日に開催されるのが「とっておきの音楽祭」です。

障害のある方もない方も一緒に音楽を楽しんで
心のバリアフリーを目指すイベントです。

仙台市街の商店街・公園・ビルの前など30か所にステージを設置して
参加グループがパフォーマンスを繰り広げます。
その数、今年はなんと286だそうです!!

そして、突然ですが・・・
音楽って、いいですよね。

私も3月に被災した際、停電の状態で数日を過ごしました。
しばらくはラジオを使っていましたが、
流れてくるのは当然ながら地震に関する情報やニュースばかり。

被災してから数日ぶりにラジオから音楽が流れてきたとき、
必ず音楽を聴きながら通勤していた私にとっては
ちょっとだけ日常に戻れた気がして安心したのを覚えてます。

おそらく今回のイベントは、参加者でも観客でも被災された方が大勢いらっしゃると思います。
今回の経験が、素敵な音楽を作るパワーになればいいですね。

ホテルモントレ仙台
宿泊予約 柿沼

第11回とっておきの音楽祭


【開催日時】

2011年6月5日(日)

ストリート演奏
午前10時30分~午後5時(予定)

フィナーレ
午後5時30分~午後7時(予定)

イベントの詳細はこちらから(外部リンク)


【お薦めご宿泊プラン】
ご興味のある方は、こちらもご覧下さい。

【牛タンの名店「利久」食事券付】夏休み仙台満喫&応援プラン

【るーぷる仙台一日乗車券付】伊達の旅!杜の都周遊プラン


前の記事 次の記事