スタッフブログ

2015年10月11日

カウントダウン

仙台市地下鉄東西線の開業まであとわずか!

『こんな田園地域に本当に地下鉄が通るの??』と十数年前に地元話で盛り上がっていたのを思い出します。

あんなに見渡す限り田んぼだらけだったのに…
今ではここが何処の場所だったのか思い出すのも困難な程すっかり変わってしまいました。

そして気付けばいつのまにかこんにも立派な荒井駅(写真)。

地上3階、地下1階。
2階部分は子育て支援施設や市民の交流活動施設などに利用されるそうです。

さらに駅周辺にはショッピング施設やスポーツアリーナやコンサートホールなどの導入も検討されています。

これから益々繁栄していくのでしょうね。

でもちょっと淋しい気もします。

荒井駅も一本道路を挟めば、未だ昔ながらの
田園風景!!

こんな所で育ったので、やっぱりこの景色が落ち着きます

今後は計画的に街も整備され、育児施設も充実して生活がしやすくなってくるのは間違えありませんが・・・

この景色、なくなって欲しくないと個人的に思ってしまいます。


12月6日 仙台市地下鉄東西線開業

仙台市の新たな歴史の始まりです。



宿泊課 皆川






前の記事 次の記事