2014年11月23日
国産なのです!
気づけば11月も後半にさしかかり、今年も残り1か月ちょっとになりました。早い・・・
仙台もだんだんと気温が下がり、着々と真冬に近づいてきています。
皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
私はもともと出不精な上、最近の寒さに負けさらに引きこもるようになりつつありましたが、これではいけないと先日新たな牛タン屋を見つけようと外へ繰り出しました。(大げさ)
辿りついたのは若林区大和町にあるたんらくというお店です。
仙台駅前からだと車で10分ほどと少し離れたところにあるのですが、何が魅力かというとこちらのお店では国産の牛タンを使っているということ。
そう、牛タン発祥の地として有名な仙台ですが、実はほとんどのお店で取り扱っているのは外国産のもの・・・。牛タンは1頭から約4人前ほどしか取れない貴重な部位であり、国産牛ですと単価が高くとても1,000円代では提供できないとか。他にも国産牛は1頭買いが通常ですが、アメリカ産だと部位買いができる・肉質が柔らかいなどの理由があるようです。
今回はちょっと奮発して「極上たん焼き定食」を注文。国産牛の希少部位を使っているだけあり、通常の牛タンよりかなり柔らかく脂がのっていてとてもジューシーでした!
そのままでも薄味がついていて十分だったのですが、一緒についてくる塩(岩塩とわさび塩)をつけると旨みが増します。
個人的にはわさび塩のほうがおいしかったです!
他にもなかなか取扱いのない牛タン刺しや、生労働省・保健所認定の山形牛のユッケなどもお手頃価格で提供されております。
個室やお子様用のお遊びスペースもあるのでお子様連れでも安心です。
気になる方、国産の牛タンを味わってみたい方はぜひ一度足をお運び下さい!
ちなみにこちらのたんらくさん、写真を見てもらえればお分かりかと思いますが、意外と住宅街に面したところにあり、お店自体もぱっと見一軒家のようなので行かれる際は通り過ぎないようご注意下さい(笑)
■たんらく
<住所>
〒984-0042 宮城県仙台市若林区大和町3-1-18
<TEL>
022-762-9978
<お店のホームページ>
http://www.tanraku2013.com/(外部リンク)
宿泊課 岡田
Reservationレストラン予約
-
フランス料理「エスカーレ」
TEL 022-265-5502
(受付時間 11:00~20:00)
-
日本料理「隨縁亭」
TEL 022-265-5504
(受付時間 11:00~20:00)
-
中国料理「彩雲」
TEL 022-265-5545
(受付時間 11:00~20:00)