2014年2月27日
世界遺産の旅
みなさんこんにちは!
2月もあとわずか・・・
3月になれば、雪解け水の音とともに、春の足音も聞こえてきそうですね。
天気のいい日にはどこか遠くへ出掛けていきたいものです。
長期間で休みがとれれば、世界遺産の旅などいかがでしょうか?
先日「世界遺産検定3級」を取得した私は、今、世界遺産にはまっています。
①家で時間があれば世界遺産雑誌の写真を眺め、行った気になる
②居酒屋で部下に世界遺産について延々と語り続ける
これが最近の私の充実した時間の過ごし方です。
昨年、富士山が世界文化遺産に登録されたことは記憶に新しいところですが、2013年時点で世界には981件の世界遺産が存在します。
「アンコールワット」や「マチュ・ピチュ」など有名な遺産ばかりではなく、「アルベロベッロのトゥルッリ」や「ペトラ」など日本ではあまり知られていない遺産も数多くあります。ちなみに写真は、中国の「九寨溝」、エメラルドグリーンの湖面がとても神秘的な自然遺産です。
行ったことはありませんが・・
そして、ここ日本にも17件の世界遺産がありますが、東北にも2つあることをご存知でしたか?
ひとつは、1993年に屋久島、姫路城、法隆寺とともに日本で最初に登録された「白神山地」。
そしてもうひとつは2011年登録の「平泉」です。
日本が世界に誇る宝ですので、是非一度足を運んでみてください。
世界遺産とは、世界をみる「窓」であり、世界へと飛び出す「扉」のようなものだと思います。
歴史や自然環境だけではなく、文学や音楽、絵画、神話、建築、世界政治、平和問題、観光など私たちの生きる世界を形づくる様々なものと結び付いているのです。
世界遺産コンシェルジュ 宿泊課 半田
Reservationレストラン予約
-
フランス料理「エスカーレ」
TEL 022-265-5502
(受付時間 11:00~20:00)
-
日本料理「隨縁亭」
TEL 022-265-5504
(受付時間 11:00~20:00)
-
中国料理「彩雲」
TEL 022-265-5545
(受付時間 11:00~20:00)