スタッフブログ

2013年7月1日

仙台七夕近くなって来ました!

今年も仙台夏の風物詩が1か月少々で開催されます。

毎年多くのお客様がお見えになり、昨年はのべ200万人以上の来場されました。今年もそれを上回る予想ではないかと思います。

昨年は雨が多く、今年は晴天になればいいですね、いや晴れて下さい(願望)

ここでひとつ、仙台七夕まつりの笹飾りには特徴があります。

★短冊-学問・書道の上達
★紙衣-病気や災難の厄除け、裁縫の上達
★折鶴-家内安全、健康長寿
★巾着-商売繁盛
★投網-豊漁、豊作
★宵篭-清潔と倹約
★吹き流し-織姫の織糸

と、それぞれ7つの笹飾りの意味があります。

しかも、この豪華な笹飾りはすべて手作りなのです(すばらしいですね!)

みなさま、開催日はご存知とは思いますが、8/6,7,8の3日間も愉しむことができます。

当ホテルも皆様のお越しをお待ち申し上げます。

詳しくは仙台七夕まつりサイトへGO!(外部リンク)

宿泊課 兼子


前の記事 次の記事