スタッフブログ

2013年6月15日

あまりにも天気が良すぎたので

皆様こんにちは。

タイトルにも書きましたが、先週お休みを頂戴した際、あまりにも天気が良すぎたので、ドライブに行ってきました。

仙台市内の近場ではありますが、リフレッシュできたのでご紹介します。是非参考にしてみて下さい。


今回のゴール地点は、宮城県民の間ではかなり鉄板な『定義如来・西方寺』です。かなり有名なお寺で、安産や子宝に恵まれると言われ、地元の方々に親しまれています。油揚げや焼まんじゅう、焼き飯などが有名でとっても美味しいです。


仙台から向かうと、大倉ダムというダム(まぁ言ってしまえばただのダムなのですが)があります。ここいらで一回休憩し、ダムを眺める!!
結構好きな方は好きなんです笑

お寺に行くと、出店等がたくさんあり、目移りしっぱなしですが、ここはこらえてまず御参拝。

敷地内には、旧本堂と新本堂とあり、さらに五重の塔もあります。一通り見て回ると、かなり気持ち良くなってきます。五重の塔のそばには、鯉に餌をあげれたり、浄土くんというマスコットキャラクターにも会えます笑

この浄土くん、画像では見えにくいかもしれませんが、『僕と握手してください』との立て札が…

私は迷わず握手をしてきました。ある秘密があります!是非握手をしてみて下さい。(過度な期待はせずに笑)


そして小腹がすいてきたら、先程触れました名物を頂くと、幸せ一杯腹一杯。かなり癒されました。

最後に、『森の駅』が通り道にありますので、チラッと寄ってみます。
旬な野菜や果物があって、お土産にいいかもしれません。
今回はたまねぎが旬でした。あと珍しいことに、とうもろこしが出てました。この季節のとうもろこし…かなり疑ってかかりましたが、美味しい!!
そんな小さな幸せがありました笑


と、こんな感じで大体3時間~4時間くらいでのお気軽コースなので、仙台駅を拠点に是非機会があれば行ってみて下さい。


フロント 松浦


前の記事 次の記事