スタッフブログ

2012年12月9日

仙台スイーツ!?

本日は仙台の隠れた名物のご案内です。

皆様写真の中の食べ物、何だか分かりますか?

これは、「ひょうたん揚げ」といって、昭和10年創業の笹かまぼこの老舗「阿部蒲鉾店」で販売されている仙台市民の間では有名な「仙台スイーツ」です。

見た目はアメリカンドッグみたいですが、笹かまぼこの老舗だけにもちろん中身はかまぼこなんです!!

見た目と違って味は意外とあっさり、中身はふわっふわです。

一般的には販売カウンターに備え付けてあるケチャップを付けて食べるんですが、これもまた美味!!

この阿部蒲鉾店は、仙台駅から徒歩約5分のアーケード商店街「クリスロード」内にあり、ホテルからでも徒歩約10分。
詳しい道順はフロントでもご案内致します。

興味のある方はぜひ一度、ご賞味あれ!!


宿泊予約 高橋 一誠


2012年11月30日

2012SENDAI光のページェント

寒いが日が続くなぁ…と思っていた最近。

それもそのはず、今年も残すところあと一ヶ月なんですよね。

さて、通勤途中仙台市内クリスマス関係の装飾が目立つようになって参りましたが、いよいよ来週12月7日から仙台の冬の風物詩、SENDAI光のページェントが開催されます。

仙台市の木でもある定禅寺通りのケヤキ160本にイルミネーションが灯り、東北・仙台の冬の夜を彩ります。

開催期間中には、イルミネーションに包まれたページェントカーの運行や、フォトスポットSLページェント等、様々な演出等がございます。

しかもこの期間中、レトロな車両で人気の市内観光循環バス、るーぷる仙台が、光のページェント号としてイベント会場『定禅寺通り』を巡ります。

車窓から見るイルミネーションも、イルミネーションの中を走るレトロな車両も、とても素敵な時間を演出してれること間違いなしです!

そのるーぷる仙台『光のページェント号』でも利用可能な、1日券付宿泊プランはこちら


宿泊課 大石


2012年11月24日

モントレのイルミネーション☆

皆さまこんにちは。
仙台市内もめっきり寒くなりまして今日の最低気温はなんと!2度ですよ!!そろそろ冬将軍がやって来そうな感じですが、来月にはサンタさんもやって来ますね。

楽しみにされてる方も多いかと思いますが、モントレ仙台では毎年恒例のイルミネーション2012が今年も始まりました!色とりどりの電飾に囲まれて早くもこちらはクリスマスモード全開です。

また宿泊プランではクリスマスディナー付プラン、プレゼント付プランとそろえ、より一層盛り上げて参ります。
ホテルモントレ仙台の宿泊プラン一覧はこちら

まだご予定がお決まりでない方!!
ぜひぜひ今年はモントレ仙台でハッピーなクリスマスをお過ごし下さいませ(^^♪

宿泊課 刈田


2012年11月17日

東北初出店!

皆さんこんにちは。
今回初めて投稿させて頂きます。

11月3日にオープンしたばかりのH&M。
皆さんはもう行かれましたか?
私はというと、仙台に出店が決まってから早く出来ないかなーとウズウズしておりましたが、先日やっと行くことができました!

実際行ってみると思っていたよりかなり広いスペースとなっており、
レディースものの種類が豊富にそろっているようにかんじました。

東北初の店舗であり、価格も安いこともあってか平日にも関わらずけっこうな混みようでびっくり・・・

さらに印象的だったのは店員さんが皆「いらっしゃいませ」ではなく「こんばんは」と挨拶してまわっていたこと。
なぜでしょう?
親しみを込めているのかなーと勝手に解釈しておきました(笑)

詳しくはこちら

2012年11月11日

☆松島☆

先日松島の円通院に行って参りました。
丁度紅葉が色づき始め、風情がありとてもきれいでした。


先週はまだ緑が残っておりましたが、
今週くらいですと、ほとんどの葉が紅く色づいてると思います。


円通院では夜のイルミネーションもしており、
11月25日までの期間、午後5時半から午後9時までライトアップしているようです。

庭園の池に映る紅葉は何ともいえず、
とてもきれいでした。


日本三景だけあって景色もきれいですし、
いろいろな美味しい食べ物も豊富ですので
ぜひ皆様も行ってみてはいかがでしょうか??

詳しくはこちら

前の5件 次の5件