2014年1月23日
大好きな場所~伊丹スカイパーク
皆様初めまして。予約係の大西洋介と申します。
風邪やインフルエンザが猛威をふるうこの季節、皆様は大丈夫でしょうか?予防にはやっぱり手洗い&うがいの徹底です!
さてさて、そんな寒い中を最近お出かけしてきたので、その時の話をちょびっとさせて頂きます~♪
行き先は、伊丹空港!!と、言っても飛行機に乗るわけではありません。
その隣りの伊丹スカイパークに家族で行ってきました☆
どんな場所かといいますと・・・飛行機の離発着がスーパー近くで見られる場所なんです!昔から乗り物が好きで、この伊丹スカイパークは私の大好きな場所の1つです(*^^)v飛行機の種類などは全然分からないですが…
車を停めて歩きだしたら、飛んどる飛んどる。というか、車を停める前から飛んでました!滑走路は着陸と離陸で大忙しです。最近テレビなどで「空が渋滞している。」という言葉を聞きますが、まさにそんな感じでした。
「管制塔の人すげ~」とはしゃぐ大西家。
まずは、公園に入る前に、併設されている「パークセンター」へ寄り道。なぜ寄り道したかといいますと、このセンター内には実際に伊丹空港で使われていた航空管制レーダー等が展示されているから!!テンションがあがってしまい写真を撮り忘れてしまいました…無念。
さあ、テンションのあがったところで、いざ公園へ!!
ゴォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!
早速でました大型飛行機!!
「なんであんなでっかいもんが空飛べるんやろな~」と、平和な会話をしながらお弁当タイムにはいる大西家。迫力ある離発着の風景を眺めながらのお弁当は最高です♪
小さなお子様がいる方にはおすすめのドライブスポットです(^^)/
お弁当タイムの後は、公園内をお散歩です。
公園内にはフライトスケジュールの掲示板があるので、これから離陸する飛行機の行き先なども分かります。遊具もあるので、飛行機に飽きちゃったお子様は、ジャングルジムやローラー滑り台でも遊べます。
飛行機を横目にローラー滑り台を楽しむ大西家。
写真を撮ったり、遊具で遊んだり、お弁当を食べたり、家族全員が楽しめた1日でした☆★
もし行かれる場合の
<おすすめの服装>
冬:1).暖かいニット帽/2).暖かいマフラー/3).暖かいダウンジャケット/4).インナーはヒートテック/5).暖かい手袋
夏:冬の逆。とにかく涼しい服装で行ってらっしゃいませ。日焼け止も忘れずに♪
<おすすめの持ち物>
1).お弁当/2).暖かいor冷たいお茶/3).カメラ
■伊丹スカイパーク
ホテルモントレグラスミア大阪からは車で約40分です。
<開園時間>
7:00~21:00(4~10月の土日・祝日)
9:00~21:00(4~10月の平日,11~3月)
※駐車場入庫は20:30まで
<住所>
兵庫県伊丹市森本7丁目1-1
スカイパークの詳細はこちら>伊丹市ウェブサイト(外部リンク)
゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―
予約係 おおにし ようすけ
゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜
次回は いしい あきら のブログです♪
Reservationレストラン予約
-
フランス料理「エスカーレ」
TEL 06-6644-5762
(受付時間 11:30~20:00)
-
鉄板焼「神戸」
TEL 06-6644-5762
(受付時間 11:30~20:00)
-
日本料理「隨縁亭」
TEL 06-6644-5761
(受付時間 11:30~20:00)
-
「ティーラウンジ」
TEL 06-6644-5762
(受付時間 11:30~20:00)