2012年4月28日
たまには、のんびり・・・♪
皆様、こんにちは。
初めましてが続いておりますが・・・
今回も初登場となります、フロントの谷と申します。
GWも近づき、ずいぶん暖かくなりましたね。
皆様、連休の予定はもうお決まりですか?
先日お天気もよかったので、ぶらりと京都へ行ってきました☆
まず、京都に着いて向かったのが、ココ!!
ぎおん徳屋
ここの、本わらびもち大好きなんです(^v^)
まずは、何もつけずにそのまま一つ。
あとはお好みで黒蜜ときなこをつけて。
味はもちろん、とろとろ、つるんっとした食感がたまりません!!!
あっという間になくなっちゃいました(笑)
甘いもので癒された後、次に向かったのが、本当の目的♪
2012年4月19日
大阪城公園
皆様初めまして。
今回初登場の西村と申します。
日中は暖かく、朝晩は少し肌寒いこの頃ですが
体調など崩されていませんか?
本日は2件オススメスポットを紹介いたします。
まず1件目…
先日桜が満開の大阪城にお花見に行って参りました。
少し曇っていましたが、気温はちょうどよく心地よいお天気でした。
天守閣の周りをのんびり周りました。
見事な桜が咲き乱れており、さまざまな角度から見ると違った映り方でとても魅力的でした(^_^)★歩いていると、多くの観光客であふれており、そこにいる人皆いい笑顔で、それをみてまたほっこりしました。自然の力はすごいなぁと改めて実感しました。
では美しい桜をご覧頂きましょう。
日中は桜のピンクと空の青さがマッチしていました。
上記の写真は夕方ですのでもう少し暗くなればよりお城がライトに照らされ白く幻想的に映ります。
満開の桜をご覧頂きたいのですが、雨天の影響により、少しずつ桜が減り始め緑の葉あちらこちらに見えるかもしれません。
今年大阪城で満足にご覧頂けなければ、美しい桜の花景色を楽しみにぜひ大阪へお越し下さい。
2012年4月9日
冬の北海道と桜を愛でる浪花の春
みなさん。こんにちは。
今回初めて登場させていただく稲田と申します。
桜の花もあちこちで咲き始め、すでに満開となっている所もあり、春爛漫という感じですね。!(^^)!
先日北海道函館へ行ってまいりましたが、函館といえば横浜、
神戸、長崎と同じように異国情緒あふれる港町で、美しい夜景と
烏賊(いか)が有名です。現地は雪が積もってまだ冬真っ盛りで、おまけに当日は春の嵐で大荒れの天候。残念ながら夜景を見る事は出来ず、もうがっかり●~*。雪が地面から吹きあがり、車を運転していても、ワイパーをフル稼働させてヘッドライトを点灯
させないと前方が見えない状態でした。同じ日本でもこうも違う
ものかとしみじみ感じました。でも烏賊(いか)料理はGood!。
塩辛、墨焼き、そば、パスタ等々色々あり、中でもお気にいりはや
はり烏賊めし。百貨店の全国駅弁大会で絶えず上位にランクされるだけあってさすがに絶品。みなさんもぜひ行った気分でご賞味
あれ。
Reservationレストラン予約
-
フランス料理「エスカーレ」
TEL 06-6644-5762
(受付時間 11:30~20:00)
-
鉄板焼「神戸」
TEL 06-6644-5762
(受付時間 11:30~20:00)
-
日本料理「隨縁亭」
TEL 06-6644-5761
(受付時間 11:30~20:00)
-
「ティーラウンジ」
TEL 06-6644-5762
(受付時間 11:30~20:00)