スタッフブログ

2013年1月21日

バレンタインデー

1月ももうすぐ終わり、2月になろうとしています。
4回目の登場飯倉です!!

2月は男性にとっても、女性にとっても欠かせない月!!
そう!!バレンタインデーです!!
最近は女性から女性にチョコを渡している姿をよく見かけます。
皆様も男性にチョコを渡す機会も減ったのではないでしょうか。
私も毎年母親と姉から貰うだけで…。
という事で今回は当ホテルからも近く、とってもおいしいチョコレートのお店を紹介したいと思います。

まず1件目は、皆様もご存じのGODIVA(ゴディバ)です!!
チョコレートだけでなくクッキーに焼き菓子・アイスクリームといった色々なチョコレート商品の数々。

そして、なんと言ってもやっぱりショコリキサー!!
ダークチョコレート デカダンス
ショコリキサーとはGODIVAの贅沢なチョコレートドリンクです。
あるお店とないお店があるそうなのですが…。
私的にオススメなのが「ダークチョコレート デカダンス」です。濃厚なダークチョコレート味のドリンクの上にホイップクリームとチョコレートソースがトッピングされており、とってもオススメです!!苦いのが苦手な方は「ミルクチョコレート デカダンス」がオススメです!!

GODIVAは高いと言うイメージの方が大半かとは思いますが、やはり食べたり、飲んだりすると高級感がハンパないです!!
仕事のストレスや日頃のストレスが溜まっている方、自分のご褒美にもどうぞ!!

詳しくはこちら

2013年1月14日

噂の。。。

皆様、こんにちは。
まだまだ寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日、近くに通りかかった際に前から気になるお店を見てきました。 そのお店を紹介致します。

心斎橋アメリカ村にあるタイガーコペンハーゲン アメリカ村ストアです。

昨年の7月に日本初出店されたお店で、まだここ心斎橋にしかありません。
北欧の雑貨を販売しています。

オープン当初、一度お店に問い合わせした際は整理券の配布をしていて、かなり人気があると思っていたのですが、やはり祝日はたくさんの人、人、人、、、列が出来て、皆さん並んでいます。
すこし行列
警備の方が「2列になって並んでください。」と列をこまめに整列されているので、思ったよりも早くお店に入れました。
(待ち時間は約15分から20分)

が、やはりお店の中は人でいっぱいです。
ゆっくり見て回るのは無理でしたが、お店の雰囲気を味わえました。
すこし行列
次回平日にリベンジしたいと思います。
祝日に行かれる際、外で待っている時間はまだまだ寒いので、暖かい格好でお出かけくださいませ。

リーズナブルでポップなデンマークの雑貨がたくさん揃うタイガーコペンハーゲン。
大阪にお越しの際は是非、足を運んでみては?
カラフルなアイテムを見て回るだけでも、楽しくなります。

詳しくはこちら

2013年1月1日

新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。

おかげさまで私共は今年4周年を迎えることとなります。
フロント3(お正月)

新しい年を迎えるにあたって、私共も「お客様に喜んで頂く」という基本にもう一度立ち返り、地道に一つずつ目の前の出来ることから取り組んでいきたいと思います。
フロント2(お正月)

さて、皆様はお正月いかがお過ごしでしょうか?
私はといえば、昨年9月に結婚をし、今年4月には新しい生命を授かることとなりますので、今年のお正月は妻と静かに二人過ごしていけたらと思っております。

初詣に行き、色々参拝したいのですが妻が身籠っているので人ごみは避けたいということで私は近くの神社に初詣に行こうと思っていますが、皆様は初詣の神社はお決まりでしょうか。

いくつか大阪の有名な神社をご案内しますのでよろしければ参考にして下さい。
1).大阪天満宮
JR東西線「大阪天満宮」駅から徒歩5分
地下鉄堺筋線「南森町」駅から徒歩10分

2).住吉大社
南海本線「住吉大社」駅から徒歩3分

3).四天王寺
地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅から徒歩5分

4).今宮戎神社
地下鉄御堂筋線「大国町」駅3番出口より東へ徒歩5分
地下鉄堺筋線「恵美須町」駅5番出口より西へ徒歩5分
南海高野線「今宮戎」駅降りてすぐ


それでは、今年もスタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。


次はしもうらてるえのブログです。

詳しくはこちら