スタッフブログ

2011年12月30日

今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いします。

どうもこんばんは。ちょうどこのブログを書いているのが夜なのでこんばんは。
日中見られた方はこんにちは。

申し遅れましたが、布袋でございます。前回は1月だったのでほぼ1年ぶりになりますね。

1年経つのが年々早くなるなって思う今日この頃です。
今年は日本で歴史的な天災が続き非常に大変な1年であったと思います。まだまだ苦労をさている人が大勢いらっしゃり、振り返るには早いかもしれませんが、逆境にも負けていない人の強さや人と人とのつながりを感じることができた1年でもあったと思います。
京都清水寺の今年の漢字でも「絆」って書かれているのを見て、そやな~って思いました。
復興にはまだまだ時間が要すると思いますが、一人ひとりができることを当たり前のようにできれば一層復興に近づくのではないでしょうか。

グラスミア大阪としては、今年も多くのお客様にご利用して頂きまして誠に感謝しております。

詳しくはこちら

2011年12月7日

今年もあと少しとなりました

こんにちは。フロントの尾崎です。
暖かいなぁと思っていたら、急に冷え込んできたりして体調も崩しがちですが、
皆様は大丈夫でしょうか?
これから年末に向けて何かと慌しい日々が続きます。くれぐれも体調管理にはお気をつけ下さい。

私の場合は、と申しますとまぁまぁの年を重ねてきている割には元気です。やはり普段からおいしい食事をいただけている事が、この元気に繋がっているのではないかと思います。
本来ならば自宅でおいしい食事を食べて栄養補給して、「明日も頑張ろう!」といきたいところですが、諸般の事情によりそれは無理でして、まぁその辺の詳しい話はいつかまたの機会があればその時にでもと思っております。

ではおいしい食事をどこで食べているのかというと、
ホテル内にある従業員食堂で日々頂いております。
今回は是非この従業員食堂、略して従食について紹介したいと思います。
と意気込んでいたら、

フロントの女性スタッフ達から、
「ブログのネタ何にするんですか?」
かなり怪訝な感じで「えっ従食?!ですか?」
「それよりホテル内のクリスマスイルミネーションの紹介とかがいいとおもいますけど。」
「そうやね、季節柄喜ばれると思いますよ。」
「今年のデコレーション可愛いし。」

その場にいた女性スタッフ達からの、ありがたいアドバイスを無にしてまで、自分の意見を押し通し、私の心のオアシス従食について書くことはできませんでした。

詳しくはこちら