2010年4月30日
☆ミンガスんがす~ん☆
いつもブログを読んで下さっている皆様!
大変お待たせ致しました(▽`*)!?
今回こそは、豊浦佳織の日記です(笑)
ホテルの専門学校を卒業し、昨年、新入社員として入社し
今年社会人2年目になりました。
海外のお客様も多いなか、自分の英語力のなさに悲しくなりますが
いい勉強にもなるし、海外のお客様と会話するのはとても楽しい
です☆なにより自分の伝えたい事が上手く相手に伝えられた時は
最高に嬉しいですネ!もっともっと自然に会話ができるように
頑張ります♪
早速ですが、私のオススメカフェをご紹介したいと思います!!
私の妹が気に入っていて一緒に行ってみたのですが…
テディベア好きな私にとってはずっといたくなるような
とーっても可愛いお店『カフェ ド ミンガス』です☆
↓↓↓
2010年4月22日
当然ですが…

次は とようら かおり の日記だったのですが
どうしても皆様に紹介したくて割り込みました(笑)
食いしん坊の私がどうしても食したいものが
ありまして、関東からグラスミアオープンに伴って
異動されてきた先輩をお誘いして食してきました♪
それは、”もんじゃ焼き”
生粋の関西人の私には馴染みのない食べ物。
お好み焼きやたこ焼きは、夜ごはんにもなるほど
馴染みがあるのにも関わらず
もんじゃ焼きは、この29年間近寄ったことも
ない食べ物でした。
先輩に聞くと、もんじゃ焼きは関東では
お店が固まっているほど有名な食べ物らしく
自分で焼いて食べるほどの物だそうです。
話で聞けば聞くほど食べたくなり…
2010年4月21日
グラスミアで朝食を
桜が咲いて浮かれてると、びっくりするぐらいに寒くなったりして、あせってるうちにようやく本格的に暖かくなりましたね。
どこかに出掛けるにはいい季節ですね。
ところで、旅行で宿泊された時の朝ごはんって、どうされてますか?しっかりと食べる派、旅先ではゆっくりベッドで寝ている派、
などそれぞれ好みはあるかと思いますが、私の場合は、絶対に食べます。
普段はあまり朝食を食べないですが、旅先となると話は別で、
国内、海外問わず100%食べます。
しかも、それがバイキングともなると、一気にテンションあがりまくりです。先に和食から攻めようか、それともちょっと気取って
洋食から食べてみようか。でも先にパンを食べ過ぎると腹がふくれてあとが苦しくなるかもとか、どんなに食べても最後のコーヒーは
はずせないよなぁーとか。
思いは果てしなく広がっていきませんか?私だけでしょうか。
きっと中には賛同してくださる方もいらっしゃると思うのですが。
そんなわけで、旅先での朝ごはんにはなかなかのこだわりを持っているのですが、グラスミア大阪でも、もちろん朝食をご用意しています。しかも楽しいバイキングです。
和食、洋食合わせて、毎朝30種類以上のメニューがあり、季節
によっても、内容を変えています。
フレッシュジュースや色とりどりの野菜サラダ、卵料理をはじめ、季節の煮物、香ばしい焼き魚や寝起きのお腹にも優しいお粥も
あります。もちろんコーヒーも。
2010年4月11日
古都へ…

観光地つながりということで。。。
今年遷都1300年を迎えた古都・奈良♪
グラスミア大阪の地下と直結している近鉄・大阪難波駅から電車で一本!!(快速急行で約40分)
思ったより近い。。。ですよね?!
地元ということもあって、お休みの日によくフラっと出かけてます(笑)
そんなお散歩コースの一部をご紹介します!
奈良と言えば東大寺の大仏さん!
この日は桜も咲いてました☆
お盆などライトアップされた東大寺も素敵ですよ~。
つづいて、、、
「お水とり」で有名な二月堂。
坂&階段を登りきると、奈良市内を一望できます。
お気に入りはこの階段。
地味ですけど、何か落ち着くんです(笑)
東大寺ホームページはこちら(外部リンク)
2010年4月3日
道頓堀ってどこ??

はじめまして。コンシェルジュのわたなべです☆
グラスミア大阪では、お客様のお荷物をお預かりしたり、お部屋までご案内するベル業務とロビー対応や観光案内、はたまたお客様に代わって舞台のチケットをお取りするなど様々なリクエストにお応えするコンシェルジュ業務がひとつのセクションとなってお仕事をしています。
というわけで、ベル・コンシェルジュからの第一回目である今回は、グラスミア大阪に泊まったからには是非行ってもらいたい観光スポットをご紹介しようと思います♪
といっても、とてもとても“ベタ”な場所(笑)
それは道・頓・堀!!!
大阪ミナミと言えばココ!
ガイドブックには当然といっていいほど掲載されており、日本全国各地そして韓国・中国・オーストラリア・アメリカなど海外のお客様からも「ホテル近くの賑やかな所はどこ?」「道頓堀はどこ?」と本当によく尋ねられる観光地なのです。
私たちのホテルグラスミア大阪からは徒歩10~15分といった近さで、手軽に訪れて頂ける場所になります。
Reservationレストラン予約
-
フランス料理「エスカーレ」
TEL 06-6644-5762
(受付時間 11:30~20:00)
-
鉄板焼「神戸」
TEL 06-6644-5762
(受付時間 11:30~20:00)
-
日本料理「隨縁亭」
TEL 06-6644-5761
(受付時間 11:30~20:00)
-
「ティーラウンジ」
TEL 06-6644-5762
(受付時間 11:30~20:00)