2012年10月19日
LCCで台湾弾丸トラベル!
皆さま初めまして、フロントの中川と申します。
一日の気温差が大きく、急に冷え込む日もあったりで体調も崩しがちですが、皆様は大丈夫でしょうか?くれぐれも体調管理にはお気を付け下さい。
さて、今回は関西空港を拠点とするLCC(格安航空会社)ピーチで台北に行って参りました。
今回利用した便は、関西空港を朝7:00出発ともの凄く早かったのですが、その分台北には8:55に到着するので1日を有効に使えます。
着いてからランチにも充分間に合います。
朝早かったので機内で一眠りしたら、あっと言う間に台北に到着です。
で、もちろんランチは飲茶です。
本場の飲茶はおいしくて、ついつい食べ過ぎてしまいます。
午後からは、いつも台北に行った時にお世話になっている
足裏マッサージのお店「知足民族調理」へ。
マッサージ屋さんで「民族調理」?とお思いの方も多いと思いますが、「中華民族の伝統的な方法で体の悪い所を調整する」と言う意味だそうです。
雑居ビルの6Fにお店が有りますが、外見はオンボロビルに止まりそうな業務用の様なエレベーター、そして色褪せた看板に、初めての方は何度も引き返したくなりますが、ちゃんとしたお店です。
ここの謝先生は、ガイドブック、テレビ、雑誌の取材を受けること数限りない有名人です。で、さっそく施術をして頂きましたが、体の調子の悪い部分はコリがあり痛いのなんの!
最後に調子の悪い部位をチェックした足裏シートを渡してくれます。
今回もやっぱり真っ赤でした・・・。
そして「睡眠は十分に、食べすぎには注意して」などアドバイスが入ります。(ドキッ!)
マッサージを受け体が軽くなった後は、日本にも支店がありご存知の方も多いと思いますが、でもやっぱり本店で食べる小籠包は何とも言えない美味しさなはず…の有名店「鼎泰豐」へ。
やはり有名店の本店だけあって食事時は凄い人!番号をもらって長時間待つ事も。
でもピーク時にも短時間で入れる裏ワザが有ります。
店内には多人数でも座れる大きなテーブルがいくつも有ります。そこをピーク時には相席で使ってます。相席でも抵抗の無い方は入口の店員さんに「相席でもOKです」と伝えてみて下さい(ほとんどの店員さんは日本語も通じます)。
今回も店の外では、多くの方が待ってましたが、待ち時間なしで入る事が出来ました。
小龍包ももちろん美味しいのですが、他のメニューもウマいのなんの!
またまた食べ過ぎです。(謝先生ごめんなさい!)
他にもご紹介したい所がたくさん有りますが、今回はこの辺で失礼します。
皆さまも、親日の方も多い台湾に行かれてはいかがですか?
「知足民族調理」
台北市忠孝西路一段45号6F(國際観光商業大樓)
台北駅前・天成飯店(コスモスホテル)隣り。
最後になりますが、10/28から関西国際空港にLCC専用の第2ターミナルがオープンします。
ピーチは国内・国際線とも全便第2ターミナル発着となります。
関西空港オフィシャルサイト(外部リンク)
☆当館より関西国際空港へはお隣のOCATよりリムジンバス(直行便)をご利用頂ければ便利となっております(所要時間:目安50分)
゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―
フロント なかがわ ゆうじ
゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜
次回は ふじわら ちよ のブログです。
Reservationレストラン予約
-
フランス料理「エスカーレ」
TEL 06-6644-5762
(受付時間 11:30~20:00)
-
鉄板焼「神戸」
TEL 06-6644-5762
(受付時間 11:30~20:00)
-
日本料理「隨縁亭」
TEL 06-6644-5761
(受付時間 11:30~20:00)
-
「ティーラウンジ」
TEL 06-6644-5762
(受付時間 11:30~20:00)