2010年4月3日
道頓堀ってどこ??

はじめまして。コンシェルジュのわたなべです☆
グラスミア大阪では、お客様のお荷物をお預かりしたり、お部屋までご案内するベル業務とロビー対応や観光案内、はたまたお客様に代わって舞台のチケットをお取りするなど様々なリクエストにお応えするコンシェルジュ業務がひとつのセクションとなってお仕事をしています。
というわけで、ベル・コンシェルジュからの第一回目である今回は、グラスミア大阪に泊まったからには是非行ってもらいたい観光スポットをご紹介しようと思います♪
といっても、とてもとても“ベタ”な場所(笑)
それは道・頓・堀!!!
大阪ミナミと言えばココ!
ガイドブックには当然といっていいほど掲載されており、日本全国各地そして韓国・中国・オーストラリア・アメリカなど海外のお客様からも「ホテル近くの賑やかな所はどこ?」「道頓堀はどこ?」と本当によく尋ねられる観光地なのです。
私たちのホテルグラスミア大阪からは徒歩10~15分といった近さで、手軽に訪れて頂ける場所になります。
道頓堀は、道頓堀川沿いに広がった所で、あの有名な食いだおれの街でもあります。
道頓堀川に掛かるえびす橋からは、大阪が誇るお菓子のメーカー「グリコ」のネオンが見え、昔、阪神タイガースが優勝した時には熱狂的なファンがこの橋から飛び降りたり、ケンタッキーのカーネルサンダースおじさんが投げ入れられたことでも有名です。
今ではかなり整備され、飛び降りも出来なくなった様ですが・・・
そういえば、カーネルサンダースも見つかりましたよね^^v
食いだおれの街というだけあり、大阪といえば粉物!!のお好み焼きやタコ焼きのお店が軒を連ねており、通り入り口には目印にもなるカニ道楽の大きな看板もあります。
外国人観光客からよく聞かれる屋台の様なお店で食べる事が出来るラーメン屋「金龍ラーメン」、その他にも沢山ラーメン店がありますよ♪
また、大阪土産もココに来ればひと安心。いちびり庵やぐりこ屋さんといったお店もあり、大阪ならではの物を購入出来ます。
最近ではファストファッションで話題のH&Mが3月初めにオープンし、連日行列が出来ているそうです☆
私も久しぶりに写真を撮る為に道頓堀を観光客目線で歩いてみましたが、【THE・大阪】という感じで、とっても楽しく、若干おのぼりさん状態でした・・・
みなさんも是非一度、道頓堀を訪れてみてはいかがでしょうか?
゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜
コンシェルジュ わたなべ ゆか
゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜
次回は…
宿泊予約 いのうえゆか の日記です☆
Reservationレストラン予約
-
フランス料理「エスカーレ」
TEL 06-6644-5762
(受付時間 11:30~20:00)
-
鉄板焼「神戸」
TEL 06-6644-5762
(受付時間 11:30~20:00)
-
日本料理「隨縁亭」
TEL 06-6644-5761
(受付時間 11:30~20:00)
-
「ティーラウンジ」
TEL 06-6644-5762
(受付時間 11:30~20:00)