2013年12月17日
冬といえばこれ!
また一段と寒くなりましたがいかがお過ごしでしょうか。
グラスミア大阪周辺では、前回のブログでご紹介しましたクリスマスのイルミネーション等々で街は賑やかです。
気持ちはイルミネーションでキラキラ満たされる時期ですね。
今回は体をポカポカに温めるものをと考えました!!!
そう、ラーメンです!
難波はラーメン屋さんの多い激戦区ですが、その中でも私のオススメを2店舗をご紹介します☆
まずはこちら!
当館から少し離れますが、当館より千日前線なんば駅から2駅の「西長堀」から徒歩3分!
大阪では珍しい尾道ラーメンのお店「十六番」さんです。
醤油ベースのスープにコシのある平打ち麺が特徴。あっという間に食してしまう美味しさの為、何度も通うリピーターが多いのです!!!
私は今年尾道へ旅行に行った時、初めて食べましたが、背脂たっぷりのスープで味の濃いイメージ。でもこのお店のスープは濃すぎずなんとも絶妙な味加減です!
私が思うに本場よりおいしい味!!
お店の雰囲気はどこか懐かしい中華屋さんですが、食後そのスープと麺をまた食べたいと毎回思うまちがいない味!
このラーメンを嫌いという人はおそらく皆無に等しいと思います。
次にご紹介するのは、当館からも徒歩5分と近いお店。「麺Life拓」さんです。
こちらは、鶏と魚ベースの濃厚スープの新しい味。
ひとつひとつ丁寧に仕上げてくれる1杯はまさに最高の味です!
やっぱり自分で作るラーメンとは違います!!(当たり前なんですが。。。)
スープがうまいこと麺に絡まる絡まる!!
上には柔らかいチャーシューがしっかりのっているので、男性の方でも食べ応えアリですよ。
このラーメンの他にも「鶏つけ麺」や「煮干しラーメン」や「高菜ライス」や「味玉チャーシュー丼」などのメニューがあるのも魅力♡
最近見つけたばかりなので、何度か通って全メニュー制覇するのもアリですよ~。
そんな少しこってりなラーメンの後には、ウーロン茶1杯プレゼント(1人1杯のみ)があります!
いつ前を通ってもお客さんでいっぱいです。
食券を買って注文する前払いシステムだから、店内の席が埋まっていても席があけばスムーズに着席できるのも嬉しいですね。
今回は、寒くなるとあったまるラーメンを食べたくなるのは私だけではないはず!という思いから本当は教えたくない2店をご紹介しました。
お近くにお住まいの方、お仕事で来られる方、旅行でいらっしゃる方もぜひご賞味ください♫
これからも美味しいスポットを見つける為に、日々研究という名の食べ歩きを続けたいと思います!
それでは皆様、良いお年をお過ごしくださいませ。
☆尾道ラーメン十六番
<営業時間>
11:30~15:00
17:30~22:30
定休日 日曜日
<年末年始営業>
12/29 15:00まで
1/5 から営業開始
お店の詳細はこちら(外部リンク)
☆麺Life拓
<営業時間>
11:30~14:30
18:00~21:30
ランチ営業
定休日 無
年末年始営業
12/30 14:30まで
1/4 から営業開始
お店の詳細はこちら(外部リンク)
゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―
宿泊予約 ふじわら ちよ
゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜
次回は なかむら まりのブログです♪
Reservationレストラン予約
-
フランス料理「エスカーレ」
TEL 06-6644-5762
(受付時間 11:30~20:00)
-
鉄板焼「神戸」
TEL 06-6644-5762
(受付時間 11:30~20:00)
-
日本料理「隨縁亭」
TEL 06-6644-5761
(受付時間 11:30~20:00)
-
「ティーラウンジ」
TEL 06-6644-5762
(受付時間 11:30~20:00)