スタッフブログ

2011年12月7日

今年もあと少しとなりました

こんにちは。フロントの尾崎です。
暖かいなぁと思っていたら、急に冷え込んできたりして体調も崩しがちですが、
皆様は大丈夫でしょうか?
これから年末に向けて何かと慌しい日々が続きます。くれぐれも体調管理にはお気をつけ下さい。

私の場合は、と申しますとまぁまぁの年を重ねてきている割には元気です。やはり普段からおいしい食事をいただけている事が、この元気に繋がっているのではないかと思います。
本来ならば自宅でおいしい食事を食べて栄養補給して、「明日も頑張ろう!」といきたいところですが、諸般の事情によりそれは無理でして、まぁその辺の詳しい話はいつかまたの機会があればその時にでもと思っております。

ではおいしい食事をどこで食べているのかというと、
ホテル内にある従業員食堂で日々頂いております。
今回は是非この従業員食堂、略して従食について紹介したいと思います。
と意気込んでいたら、

フロントの女性スタッフ達から、
「ブログのネタ何にするんですか?」
かなり怪訝な感じで「えっ従食?!ですか?」
「それよりホテル内のクリスマスイルミネーションの紹介とかがいいとおもいますけど。」
「そうやね、季節柄喜ばれると思いますよ。」
「今年のデコレーション可愛いし。」

その場にいた女性スタッフ達からの、ありがたいアドバイスを無にしてまで、自分の意見を押し通し、私の心のオアシス従食について書くことはできませんでした。

こう書いてしまうと、いやいや、イルミネーションの紹介するみたいに感じられてしまうかもしれませんが、決してそんなことは有りません。確かに綺麗なんですよ。

クリスマスリース
まずは館内に入ったところのホテル入口の自動ドアの上には、
大きなクリスマスリースが飾られています。

白いイルミネーション
ドアを抜けて通路に入ると、フロントへ向かうエレベーターまでが天井に雪のようにも見られる
白いイルミネーションが続いています。

そしてクリスマスムードも高まったところで、22階のフロントまでお上がり下さい。

エレベーターを降りるとそこには…
プレゼントデコレーション
暖炉があり、周りにたくさんのクリスマスプレゼントが置かれています。映画の「ホームアローン」を思い出させるような楽しいデコレーションになっています。
個人的にはここのデコレーションが一番いいなぁと思ってます。

そしてチャペルを見ると、クリスマスツリーが登場、
チャペルのツリー
ちょっと小さめで地味な感じではありますが、ホテルのテーマである、イギリスのコッツウォルズや湖水地方では、あまり派手な感じではないんだと思います。
たぶん。

宿泊のお客様もチャペルをバックに写真を撮ったりされているのをよく見かけます。
グラスミアを訪れた際には是非、クリスマスデコレーションを楽しんでいってください。

゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜

 フロント おざき いさお
 
゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜

次回は ほてい なおみち のブログです。


前の記事 次の記事