スタッフブログ

2012年5月6日

黒門市場

みなさま始めまして。
フロントの古波蔵(コハグラ)と申します。
ゴールデンウィークも終わり、だんだんと夏が近づいてくました!
ここ大阪も日中は25度を超える日もあり、汗ばむ陽気になってきてます。
また、ゴールデンウィーク期間中は沢山のお客様にご宿泊頂き、スタッフ一同心より感謝しております。

さてさて、今回皆様へご紹介させて頂く場所が
「黒門市場」です!
iamge

私自身海産物が大の好物で、貝や魚が食べたくなるとよく行ってしまう場所です。
もちろん海産物以外にも、新鮮な旬野菜や美味しそうなお惣菜がいっぱいあって、見るだけでも充分楽しめるスポットです!

iamge
通常市場と言うと、朝早く開店して昼過ぎには閉店という感じがするのですが、実は「黒門市場」は通常の市場よりも若干遅めに営業を始めるお店が多いんです!!
昼過ぎに行っても、市場ならではの活気に溢れた雰囲気を味わう事ができます。
店員さんもみなさん親切で、商品(食材)の説明や美味しい食べ方など、とても丁寧に教えてくださいますよ!!

iamge
また市場を歩いていると、活きたフグが泳いでいるのを見れたり、搾りたての豆乳を飲む事が出来たり(豆腐屋さんの豆乳や出来たての湯葉は、最高に美味です!!)、お腹が空いたら市場内の食堂に寄って小休憩もいいのですが。。。
お店によっては、店先で新鮮なお魚や貝を塩焼きや網焼きにしているので、その場で出来たて(焼きたて)を食べる事が出来るので、そちらもオススメです!

黒門市場へは、ホテルから徒歩で約15分ほどと近いので観光の前に立ち寄ってみてはいかがでしょうか??
大阪の活気ある市場を一度体験してみてください!!



゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜
 
フロント こはぐら だいすけ

゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜

次回は ながやま えみ のブログです。


前の記事 次の記事