スタッフブログ

2010年11月17日

静香にしましょ☆

静香カード

寒い季節になりましたね~。
冬が大っっっ嫌いなフロント岩田です。

こんなに(ってまだ大したことないですよね)
寒くない数週間前の晴れた日に、京都の西京極へFC琉球の応援に行きました。
FC琉球はレアなので、さらっと流してください♪♪
ちなみにこの日は琉球敗れるの巻でした・・・。

その帰りの話が今回の本題です☆

どうしてもこの日は帰りにホットケーキのウマいのが食べたいねんっ☆と思い立ち調べた結果、京都の中京区に“静香”というホットケーキのおいしいとっても昔懐かしい喫茶店があるらしい。

それは行かなければ。
ということで絶対に行きたくて、脳みそはサッカーの内容より結果より、ホットケーキ!でした。

辿り着くと、完全に昭和の優しい空気流れる佇まい。
同じ玄関口でかつてたばこ屋さんをしていたらしい、ちりーん♪
と鳴る木のドアを入ってビビりました・・・。
昭和の優しい空気

内装が「レトロ」という作られた感のある言葉は軽すぎるくらいに、じっくりどっしりガッツリ時を重ねていて、何というか作り付けのテーブルに作り付けの椅子(椅子の座面はもちろんベルベットみたいな布張り)、重~いガラスに挟まれたテーブルの上のメニュー。
メニュー
私が小さな頃に行ったことのあるような、ザ・喫茶店の空気感。
そして今となってはお店のモノすべてが貴重な宝ものに思えました。

さっそくおばちゃんとおばあちゃんにホットケーキとミックスサンドとココアとミルクコーヒーを頼み、しばらくするとおばちゃんが戻ってきて、
『ごめ~ん、ハムが切れてるのよ~。卵サンドやったら出来るわあ。』
ということで全然ここなら何でも食べてみたい☆ということで、卵サンドが来ました~。
卵サンド
私が想像していたゆで卵をつぶしてマヨネーズにからまった卵ではなく、目玉焼きと炒り卵の間?くらいな感じの焼き卵♪♪
パンにはソースがうっすら塗られていて、新感覚!!
おいしかったですぅー。ぱくぱく食べました。

そして念願のホットケーキ♪
ホットケーキ
まさしく昔ばあちゃんが作ってくれた、懐かしい素朴なあったかいホットケーキを思い出す味でした。
バターもメープルシロップもおいしいっ!!


そうこうしているとまたカップルがご来店、ホットサンドを注文されまして
約5分後…
おばちゃんはハムが切れている事を思い出し、ハム無しでチーズのホットサンドをご提案してました。
次の日がお休みの喫茶店としては、無駄に仕入れない。
そういう自然体なお店、私は大好きです。安心します。

そしてお店を去る時に、お店は何年になるんですか?
と尋ねると白黒写真に写った少女とおじちゃんの写真を指差し、
「この子がこのおばあちゃん(ママさん)。70年以上やってます」、と。

そりゃ重厚であったかで落ち着く空気が流れまくってるわけです。
ぜひ京都にお越しの際は行ってみてください☆

最後にかわいいお店のカードも頂きました♪
※デジカメ持参してなかったので急遽携帯で撮った画像なので、見辛くてすみませんっ。

゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜

 フロント いわた あい 

゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜

次回は フロント わたなべ ゆか♪ のブログです。


前の記事 次の記事