スタッフブログ

2010年10月12日

○○の秋

東野圭吾の小説

前回のブログから約1か月…。

や、や、やってしまった!

宿泊部スタッフ全員リレーで始めたスタッフブログ。
早くも1周し、7か月ぶりにまた私の番が来ていたぁ~☆

さてさて皆さん。
『○○の秋』といえば何をまっ先に思い浮かべるでしょうか?

私はやっぱり『食欲!』と当てはめてしまいます。

…てことで今回はホテル隣、OCAT内のレストラン街に入っているお店を1件紹介します♪

行ってきました!ランチタイムに☆

旬菜食健『ひな野』
ご存じですか??? 関西には9店舗ほどあるようです。
ひな野

『ひな野』さんは自然食バイキングのお店
有機栽培や特別栽培の野菜をふんだんに使用され、無添加調理にこだわっているそうです☆
お料理台には各食材のアレルゲン表示も出ていましたよ。

お料理の数50種類・お飲物20種類とどれも目移りするようなお料理たちばかり!
お茶だけでもウーロン茶・減肥茶・びわ茶・十八健康茶・ゴーヤ茶・てん茶と見てるだけでもカラダに良さそう。
季節限定メニューもあり、ビュッフェ台には常に店員さんがおり、
お料理がなくなったら厨房に即オーダー!
デザートもたくさんありましたよ☆

お料理がいちいち美味しいんです。
言葉の使い方間違ってるのはわかってますが、イチイチ美味しいんです♪笑
ひな野イメージ2
店内も広々清潔感たっぷりでゆったりとした気分になれました♪

ひな野イメージ3
ランチ 1,575円・ディナー 2,100円 よかったら行ってみてください♪

わたしの通勤にかかせないもの…

それは小説!
ということで次は『読書!』としてみます☆

大好きな作家さんはズバリ東野圭吾さんです♪
ファンの方もたくさんいらっしゃいますよね!

いま読んでいるのが…
そう『幻夜』です。

電車通勤なので読む時間がたくさんあり、いま半分くらいまで読みましたが、もうドキドキが止まらない感じです!

東野さんの作品は何と言っても読みやすく、気づいたら小説の世界に引き込まれています。(少なくとも私は☆)

ミステリーの部類に入るのだと思いますが、少しダークな部分も描いていたり到底思いつかないような世界を描いていたり。

一気に読みきった『分身』
先輩に勧めてもらった『時生』
想像もできない物語『パラレルワールド・ラブストーリー』

この3作は本当に大好きな作品です♪

幻夜に前に読んだ『パラドックス13』も一気によみました!
そして通勤で小説がないと生きていけないので(笑)次に読む作品も購入済み☆
嬉しいことにいきなり文庫本で発刊されました♪

ほとんどの作品を読んだと思われますが、まだいくつか残っているので楽しみは続いています♪
読んだことのない方はよければ一度見てみてください☆

そんなこんなで今回のブログを終わります☆
ありがとうございました♪

゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜

 フロント みやした やよい
 
゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜+.―゜

次回は たつたみき のブログです。


前の記事 次の記事